
ブロッコリーの茎部分を捨てるかどうかで夫と意見が対立しています。茎を食べることは貧乏くさいことなのか教えてください。
くだらない愚痴と質問です!😂
ブロッコリーの茎部分って捨てますか?
夫にブロッコリー茹でるのを頼んで
帰ってきたら茎部分が捨てられてました。
「茎も切って処理すれば食べられるよ!次からは捨てないで使って欲しいな」と伝えたら「食べれるわけないやんw」「調べてみるわw」と言われ
調べたら「食べる人もいるみたいだけど、食べない人のほいが多いみたいだから俺は間違ってないし俺のほうがマジョリティだから」と言われました
夫の言い方にムカつくと同時に
茎部分まで食べるのって貧乏くさいことなのか?と気になったので教えてください。
- ママリ(1歳0ヶ月)

ミッフィ
こどもと夫は食べないので私だけたまに食べてます🥦めんどくさい時は捨ててます💦

ママリ
固いところは切りますが、茎も食べます〜🥦🥦

ちょこ
茎まで食べられると知ってからは
もったいない精神で食べてます!
中の方だけなら茹でても炒めても違和感ないしカサが増えて助かります笑🥦

ママリ
えー!
ブロッコリーの芯栄養あるので離乳食からずっと子供に食べさせてますよー♡
炊飯器にブロッコリーの房と芯を適当に切ってご飯と炊いたらしゃもじで細かく崩せる程柔らかく仕上がるので、離乳食で良くブロッコリーご飯作ってます(^^)

はじめてのママリ🔰
捨てませんー!
食感が好きで、天ぷらにしてもフライでも茹でても美味しいと思います😋

はじめてのママリ🔰
ジャガイモの皮剥きは農家さんに怒られそうなほど剥きますが(凸凹と、芽をくり抜くのがめんどくさい為😂)
ブロッコリーの茎はたべます!!!
歯応えも好きだし子供も大好きです!!

はじめてのママリん
ブロッコリーの芯は認知症予防に良い栄養素が入っていると聞きました🥰
うちも前は捨ててましたが、10年くらい?前にテレビで見てから食べるようになりました🤗
むしろ、芯の方が好きになりました❤️

はじめてのママリ🔰
中心に近い柔らかめのところだけ薄くスライスして一緒に茹でて食べますよ!

はじめてのママリ🔰🔰
茎のほうが栄養価が段違いに高いので必ず食べます✋️

はじめてのママリ🔰
実家では茎も出てきてたので、食べるのが普通だと思ってました!
むしろ茎好きです✨
義実家がどうかは知らないですが、夫は普通に食べてます!

ママリ
茎は食べてますよ
最近知ったのですが、バズレシピのリュウジさんが芯まで食べられると言っていたので、最近は芯まで食べるようにしてます
芯が1番栄養があるらしいです

はじめてのママリ🔰
茎食べますよー✌️
なんならピーマンの種とかゴーヤの綿もそのまま食べてます😆

ママリ
皆様コメントありがとうございます!私も房より茎のほうが好きなんですが同じ方結構いますね😊旦那は俺がマジョリティだ!とか言ってましたがコメント見てると食べない家庭のほうが少ないんじゃ?と思い始めました。どうでも良いですが。笑
ありがとうございましたー!
コメント