

ママリ
里帰りではないですが、使用できない地域の産院に通い、一旦自己負担、産後に役所に申請しました。

なな
使えない時は全額払ってました!検診でお会計した時に貰う領収書を全部取っといて生まれて1ヶ月検診が終わった後母子手帳と領収書を持って市役所に行って申請して差額分を貰いました!その時に母と子のしおりも持って行きました!

はじめてのママリ🔰
そうしましたよ☺️
里帰りから戻ってから区役所で申請しました✨

ママリ🔰
一旦支払い→後から申請になると思います!
自治体の補助金額と産院の費用に差額があれば全額ではなく自治体の補助金額までしか戻って来ませんとは説明ありました。
コメント