
クリスマスのプレゼントについて質問があります。プレゼントはいつ渡すのが一般的でしょうか。直接渡すのか、ツリーの近くに置くのか、またまとめて渡すのかも知りたいです。サプライズを考えているので、意見があれば教えてください。
もうすぐクリスマス🎄
もうプレゼントの用意しましたか?✨
娘が3歳で大好きなシャボン玉とアナ雪のアクセサリーセットを買いました✨
じぃじもひぃばぁも娘のためにプレゼントを買ったそうです☺
ばぁばは事情がありまだ今は買えない状況です😂
それで質問があるのですが、
1、いつクリプレを渡しますか??24日の朝か25日の朝かどっちで渡す人が多いのか聞きたいです🥺
2、そのプレゼントは直接渡しますか?ツリーの近くに置いたりして発見させますか??
ツリーは私と娘が寝てる頭の近くに置いてあります。
3、みんなの分まとめて渡しますか??
多分自分の分は自分で渡したいと言う人もいるのかなぁと聞きたいだけです!
私自身こんなにサプライズみたいな感じでクリスマスにプレゼントを貰ったことがないので試行錯誤で調べまくってるのですが驚かせて喜んでもらいたい気持ちしかなく、ワクワクしてます🥺
もしこんな感じで渡したよー!とか意見があったら、それも聞きたいです!!
- きんちゃん(3歳10ヶ月)

退会ユーザー
用意しましたー!
あとは梱包ラッピングしたりして準備するのみです🎁
たのしみですね🎅🏻🎄.*✨
①25の朝起きたらプレゼントある状態にしようとおもってます !!
②起きたらすぐリビングへ移動するのでリビングのツリーの近くにまとめて置いておく予定です🙌🏻
③親が買ったものだけまとめて渡します😊それ以外はばぁばやじぃじから直接渡してもらう予定です🤎
コメント