
コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
身を引いてくれただけ親切というか責任感のしっかりした方だと思いますよ🥹
今はつらいと思いますが…
絶対絶対子どももnanaさんも大切にしてくれる人が現れるので、焦らずしっかり男性を観てほしいです。
子連れ再婚してる人なんていっぱいいますし、無理ではないです!
私もその1人です🥹

はじめてのママリ🔰
たまに居ますよね😊
周りでも聞きますよ!
子連れでも大切にしてくれる方はいます🙋♀️私もそうでした🙋♀️
-
nana
コメントありがとうございます。
そんな方いらっしゃるのでしょうか。自暴自棄になりそうです。- 12月15日

ゆっこ
彼さんは誠実な方だと思います。
結婚は無理じゃないです
私の知人は10年お付き合いしている彼女のお子さんが
来年18になるタイミングで結婚するそうです。
子供の事を考えると何度も苗字変わるのも可哀想と。
子供が離れたタイミングで結婚する。と言ってました。
私の旦那の友人はシングルの方と結婚しました💍
奥さん知人なのですが逆に愛してくれるか分からないのでって何回か振ってます💦
-
nana
すごく素敵なことですね。
子供のこと愛さなくていいので一緒にいて欲しかったです。
私は最低です。- 12月15日
-
ゆっこ
そんな事ないです。
毎日育児大変です。
子どもさん達とnanaさんを愛してくれる人います。
まずはお子さん。もちろんnanaさん男性との相性大事です。
一旦頭冷やしましょう?- 12月15日
-
ゆっこ
ちなみに知人は小さいうちに結婚したら
本当のパパいるしパパって言われても混乱するし俺小さい子苦手だからとお付き合いしたての時言ってました。
パパとは思われてなく子どもさんとは良い友達関係みたいです。- 12月15日
-
nana
コメントありがとうございます。
色んな関係があるんだなと勉強になりました。
今はちょっと立ち直れないかもしれないです。
相手は中学の時の初彼で、転職した際に再会したので懐かしさもあり一緒にいて欲しかったです。- 12月15日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
ちなみに私も子どもが原因で振られた事もあるし、子ども施設に預けれないの?とかクソ発言されて振ったこともあります!😂
nana
コメントありがとうございます。
好きなせいもあり、子供いなかったら良かったのかなとか最低なこと考えてしまいます。
子連れは恋愛してはいけないんでしょうか。
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
わかりますわかります🥹どうしても考えてしまいますよね。
子どもたちを産む前に出会いたかった…とか。最低なんかじゃないですよ、ママだって1人の人間だし恋する気持ちを否定するつもりなんてないです。
大好きなのに結ばれなかった葛藤とか色々ありますよね🥺
でも彼だって「今現在2児の母」であるnanaさんに惚れたんだろうし、きっと子どもを産む前の独身のnanaさんだったら惹かれなかったはずなんです。nanaさんもそう。前のご主人の嫌な部分とか色々見てきて、次はこういう人がいいなってなってその彼を選んだはずなので、、なるべくしてなった結果だと思います。
落ち込んだっていいし、泣いてもいいんですよ📣
いつかもっともっと素敵な人に出会って彼との事もいい思い出になります!絶対に!今は辛いだろうけど、諦めないで🥺🙏
nana
辛いです🥲
本当に子供たちを産む前に出会いたかったです。子供に罪はないですし。