※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドを購入するか悩んでいます。子供たちが近くをうろうろするため、赤ちゃんが潰されないか心配です。使う期間が短い気がして、良い解決策はありますか。

ベビーベット悩んでます。
退院してからは大人の布団で寝かせてるのですが、子供達がベビのこと可愛いって言って近くをうろうろします。
毎回潰されないかとヒヤッとしてしまってて、ぶつかりそうにもなるし、毎回気も休まりません。
ただベビーベットは買ってもそんなに使わないから勿体無いってのもあるので悩んでます。
何かいい方法ないですか?💦

コメント

ちなつ

レンタルどうですか?期間限定ならいいかもです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルはどこで借りればいいんでしょうか⁇

    • 12月15日
ちょこ

レンタルしてますよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルはどこで借りればいいんでしょうか?
    どう調べればいいのか…

    • 12月15日
  • ちょこ

    ちょこ

    産院にレンタルの雑誌が置いてあったのでそこで借りました!
    ナイスベビーってところで借りてます!

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナイスベビーって調べてみます!!

    • 12月15日
み!

ベッドインベットどうですか?上の子2人の時ベビーベッド買ったんですが結局使わず3人目の今回はじめて買ってみたんですが家中どこにでも移動して持っていけるしなんなら家族の家連れてく時でも余裕です5000円くらいで買えるしミルク吐いたとかで汚れたら丸洗いできるしとにかく便利で良かったです〜🙆‍♀️ただ寝返り始まったら使えなくなるので短い期間相応の値段だなという感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸洗いできるんですか!
    汚れたら洗えるものが1番いいです💦
    ベットインベットはネットで購入されたんですか?

    • 12月16日
  • み!

    み!


    私は西松屋で買いました〜!
    ほんとはネットでケラッタの買おうと思ったんですがデメリットとメリット一生考えてたら産まれちゃいました笑
    退院した日に西松屋であんま見ずに買ったんですが後悔してないですとても活躍しております!!

    • 12月16日