
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはかかってきていませんが、詐欺のパターンと実際に返還が必要なパターン両方あるようですね🤔ネットニュースでも、過剰支給があって総額3億程になっていると見ました💭

さかな
えぇ?!そんなことあるんですか!?!!私なら真っ先に詐欺を疑ってしまいます💦💦
でも、本当だった?みたいですね!びっくりですね、、、

はじめてのママリ🔰
至急ミスなので返金しないといけないですね!友人も連絡きたみたいですが普通に返金していましたよ。
はじめてのママリ🔰
うちはかかってきていませんが、詐欺のパターンと実際に返還が必要なパターン両方あるようですね🤔ネットニュースでも、過剰支給があって総額3億程になっていると見ました💭
さかな
えぇ?!そんなことあるんですか!?!!私なら真っ先に詐欺を疑ってしまいます💦💦
でも、本当だった?みたいですね!びっくりですね、、、
はじめてのママリ🔰
至急ミスなので返金しないといけないですね!友人も連絡きたみたいですが普通に返金していましたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園や幼稚園の先生いますか?🥺 泣いたりぐずったりはしないけど 意思表示の強い子ってどうですか?😭 おふざけも多くて手がかかる?とゆうか いわゆるお利口、大人しいではない子だと うるさいな、可愛くないなとか思…
園によるとは思うのですが、こども園って保育園より親参加の行事が多いでしょうか? こども園か保育園に入れる予定なのですが、仕事の都合もあり、できれば親の負担が少ない方が良いな、、と思っています。 第一希望で考…
自宅保育の方、不安になりませんか?😭 初めての育児、これでいいのか 3歳までの大事な時期、主に母親だけの関わりで大丈夫なのか、、、、 時々怒って感情をぶつけてしまったり、スマホをみて子どもの対応がおざなりにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね。電話番号と内容で詐欺ではないようですが、急に3万と言われても納得できず月5千円ずつなら良いと突っぱねました🥲
支給してくれるのはありがたいですが、正直困ります…。
はじめてのママリ🔰
システムの問題で重複支給していたり、色々あったみたいですね💭当事者になると困りますよね〜返金手続きするのも手間ですし💦😓
はじめてのママリ🔰
改めて電話して細かく確認して聞いたところ、対象の子が10月生まれで5ヶ月分しか支給されないはずがまるまる1年分支給されたからとのことでした。
2回目の電話の方はとっても親切で、今後の支給から相殺してもらう事に落ち着きました😂✨
やはりシステム関係の問題で、支給を急いだ結果らしいです。申請者には一切ミスはないと言っていたので、わちゃわちゃしたんだろうなぁと思いました。笑