

ママリ
近くの公園(何ヶ所か)にお散歩連れて行ってくれていたし、部屋の中で工夫して遊びをしてくれていたので退屈ってことはなかったと思います。

晴日ママ
2歳近くになると
体力が有り余って夜寝ません🤣
なので
卒園後は
園庭が広いところをメインで見学行って
今のところは第2グラウンドまであるところです🤣
長男だけ小規模園卒園してます!

はじめてのママリン🔰
息子が1年間だけ通ってました。
毎日近くの公園までいって遊んでいたみたいで特に物足りなさはなかったみたいでした。
転園後は園庭の広さそこそこで隣が公園のある保育園だったので朝と夕方走り回ってました!

ママリ
通っていた先はお散歩ガチ園で、周りの公園までかなり歩かせてくれてたので、お陰様でかなり体力がつきました😂
もちろん歩きたがらない時はドナドナみたいなのに乗せてくれてました。
2歳までは、園庭が大きな大規模園でもお散歩が少なかったりするので、園庭の大きさにとらわれず、方針を聞いてみるのが大事だと思います。
おそらく近隣の大規模園の5倍くらい歩いてます😂

ママリ
みなさまコメントありがとうございます!
とても参考になりました!!🌟
コメント