※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ay🍒
子育て・グッズ

スリーパーを着せて寝ている場合、布団をかけずに寝るのが良いか、タオルケットなどをかけた方が良いか悩んでいます。温めすぎが心配です。

肌着+ロンパース+スリーパーで寝てる方に質問です!

つい最近スリーパー購入したんですけど、その上には何もかけずに寝てますか?温めすぎるのもよくないと聞くので‥
(ちなみに寝室は暖房つけていません)
布団はかけなくてもタオルケットや薄めのタオルならかけてあげた方がいいのかなーって思ったり、寒くないか心配になります😣

コメント

はじめてのママリ

暖房つけずに寝てて、膝掛け毛布かけてます

  • ay🍒

    ay🍒

    そうですよね!ありがとうございます😊

    • 12月15日
ままり

うちも寝室は暖房付けてません😌
ガーゼのスリーパーでしょうか?
上にかけるのは窒息の恐れが…とよく言われますが、うちはタオルケット掛けてます😌

  • ay🍒

    ay🍒

    6重ガーゼのスリーパーです!
    私も何もかけないのは‥と思い、なるべく下の方にかけています😂

    • 12月15日
はじめてのママリ

年中素材肌着+年中素材ロンパース+フリース生地スリーパーで寝ています😴

暖房は付けず、薄めの膝掛け(フワフワのやつ)を2~3枚被せています。
ベッドインベッドを使っているんですが、毛布が顔まで行かないようにひざ掛けの下側をベッドの下に挟み込むようにして掛けています🍀

  • ay🍒

    ay🍒

    顔にかかったらこわいですもんね😣挟んでいるならちょっと安心ですね!ありがとうございます!

    • 12月15日