

はじめてのママリ
早めにに行かれた場合、心拍確認できず先生からもう1回来てねって言われるので、6週目中旬か後半辺りに行かれたほうがいいかもです😊
母子手帳発行して助成券もらうまでは自費ですし💦

はじめてのママリ🔰
私はソワソワしちゃって4w4dで毎回行ってます!胎嚢確認はできましたよ✨
別に変に思われませんが4w前半とかで行っても何も見えずに終わると思います💦

ままり
私は早めに受診します。
子宮外妊娠が怖いからです。

はじめてのママリ🔰
初めてで、時間を置いてから行くことを知らなかったので、陽性になったその日に病院受診しました😅
-
ママリ
ご回答ありがとうございます。
力仕事をしているため、上司に相談したら陽性が出てすぐに病院に行けと言われました。
回答者様は初診で何か得たものはありますか?- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
私は胎嚢が確認できたのでとても嬉しかったです☺️
ただやっぱり心拍確認できるまでは心配で生きた心地がしませんでした😂
受診してはいけないとかではないので、自分がどうしたいかで決めて良いと思います😌
もし行かない場合は受診日を伝えて、それまでは一応力仕事を避けてもらうのはどうでしょうか?
陽性なら通常妊娠の確率のほうが断然高いと思いますので🙇♀️- 12月15日
-
ママリ
胎嚢が確認できるだけでもいいんです!融通が利かない会社なのでできるだけ証拠を持って力仕事を避けたいので😥
ご丁寧にありがとうございます!- 12月15日

年子怪獣mama🦖🐾
早く行っても胎嚢確認できず、また子宮外妊娠かもわからなく結果無駄足になるので、逆算して6wくらいに行くのが間違いないかなと思います☺️🫧

トモヨ
早めに行っても何も見えなくて数週間後に再受診するよう言われる可能性はあると思います🤔🤔
だいたい5w〜6wで初診に行く人が多いですね✋
コメント