
コメント

はじめてのママリ🔰
これからお子さんも手が離れて行くので一般職になるのはもったいないと思います〜!一度営業から事務になりましたが、裁量権がなさ過ぎて異動願いだしました。自分で考えて仕事したい人だと一般職って辛かったりしますよ。そして1回一般職挟むと次転職するときにも不利になりそうです。在宅など働き方の調整ができる事務系の総合職での転職とかの方がいい気がします。

はじめてのママリ🔰
一般職事務になり、辛すぎて総合職事務に異動させてもらいました。いわゆる普通の事務(一般職)も、企画系事務(総合職)も経験しました。一般職の仕事は本当に決められたことしか出来なくてかなり苦痛でした😭工夫してやるとか効率化するとかも良しとされない感じでした😰やり方変えると全体に影響が出るとかで💦マクロなどで30分の定期業務を5分くらいに短縮したのですが、異動のとき引き継ぎさせてもらえませんでした🤮🤮🤮
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
営業から事務になられたんですね。事務は事務系の総合職ではなく、一般事務という感じでしょうか?🤔
たしかに、あまりにルーティンだと辛いかもです、、!
はじめてのママリ🔰
すみません、下に投稿してしまいました。
定期業務は本当に向かない人はつらいですよ…