※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわいと
妊娠・出産

初めての妊娠で流産し、手術を控えています。愛おしかった赤ちゃんとの別れが辛く、次の妊娠への不安も大きいです。励ましの言葉を求めています。

初めての妊娠で稽留流産して、明日手術です。
手術はこわいし、すごく短かったけどお腹にいてくれたことが愛おしかったしさよならするのもつらい。でも早く普通の生活に戻りたいような。この気持ちが行ったり来たりです。
次にまた妊娠できるのか、妊娠したとしてもお腹の中で育つのか、また流産してしまわないか、、自分は不育症なのではないか、、不安です。
励ましのコメントがほしいです😢

コメント

ゆり

私も初めての妊娠で稽留流産を経験しました。
私の場合は心拍が止まっていると診断された翌日に、自然排出してしまいました。
当時はかなり落ち込み妊婦さんを見るのも辛かったです。
早くまた妊娠したいけど、私も不安の気持ちが大きかったです😭

その後妊娠してからも、ちょっとの事でまたダメなんじゃないかと不安になり、病院へ行ったりしてました🥺

不安は溜め込まず話しやすい家族や、病院の先生に相談して今は無理せずゆっくり過ごしてください😭
微力ながら赤ちゃんが戻ってきてくれることを願っています🙏🏻

ゆーみん

私も初めての妊娠で稽留流産で自然排出です。
流産と言われた時は先生の前で大号泣、既に出血始まってたので出てきた胎嚢などを持ってきて欲しいと言われました。
検査も問題なくげっそりした顔で帰ろうとしたら先生から、次は絶対大丈夫、大丈夫だからねと言われました。
6ヶ月後息子ができました。
無事に元気に産まれてきてくれていまはもうすぐ5ヶ月になります。
大丈夫です、きっと忘れ物を取りに行ってまた戻ってきます。
いまはお身体大事にしてください。

はじめてのママリ🔰

こわいですよね、今はとにかくすべてが。
私は今日、手術をしてきました。
前処置は痛くなかったものの麻酔が気持ち悪くてこわくて、あんなに欲しかった次子を、今は全く欲しいと思えません。
あんなにこわい思いをまたするなら、一人っ子でいいと思ってしまいました。
2回連続の流産で、1人子供はいるものの不育症の可能性もでてきました。
しばらく子供は考えられないので、この間に不育症検査を進めていく予定です。

手術が終わっておちついたら、
美味しいもの沢山食べて
ゆっくり寝てください。
妊娠してないからこそできることを思う存分しましょうね。

手術、頑張ってください。
遠くから応援しています。