
子供向けでない映画は何歳から観られますか。4歳の下の子がモアナ2を観たがっていますが、映画館デビューに不安があります。皆さんの経験を教えてください。
ブンブンジャーのように子供向けの映画ではなくモアナのような子どもも見るけど大人も見るような映画は何歳頃からデビューしましたか??🤔
下の子(4歳)がまだ映画館デビューしたことないんですがモアナ2を観たがってます😅
暗くなるし音も大きいし時間も長いし…モアナはチカチカもするみたいだし…
見せてあげたい気持ちもあるけど心配です。
皆さんの子は何歳くらいでデビューしましたか??
またデビューの時こんなトラブルあったよーなどあれば教えて欲しいです🙏
- ママリ(4歳5ヶ月, 7歳)

ままり
長男が3歳の時にドラえもんでデビューしました👏
最後らへん飽きてしまって少しモゾモゾしたんですがポップコーンを食べたらまた集中して見てましたよ😊

退会ユーザー
上の子は4歳すぐでジュラシックワールドです🙆🏻♀️
すごい集中して観てましたね。
下の子は3歳でクレヨンしんちゃんです!
トイレは映画直前に行く。
通路側、出入り口近く
が鉄則かなと思います!

はなまる
うちの息子は3歳になったばかりの時にクレヨンしんちゃん、娘は3歳3ヶ月でミニオンを見に行きました!
もっと小さい時に子供向けの映画を見たことあったので特に心配はしていませんでしたが、一応通路側やドアの近くの座席にしてました!
あとはいつも、混んでない映画館で人が少ない回とか、大人よりも子どもが多そうな時間で見てます☺️

はじめてのママリ🔰
つい先日、娘2人とモアナ2観てきました!
下の子は3歳で初映画でした😳
暗さや音の大きさは大丈夫そうでした。
たまにリアクションが大きくなっちゃうので、小さい声〜と注意はしましたが、最後まで座って観れました。
一応、人の少ない平日にしました。
コメント