授乳を始めて3ヶ月近くになりますが、母乳の量が増えないのはもう増えないということでしょうか。
1ヶ月後半から頻回授乳頑張りはじめてもう少しで3ヶ月になるのですが母乳量増えません。もうこれは増えないと言うことでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
りんた
完母よりの混合で育てています。
母乳量は1回どれくらいか測られていますか?うちは80から90くらい出るので少し回数多めにあげています。
2ヶ月から私も母乳量を強化していましたが、3ヶ月くらいになると安定してきたと思います
1ヶ月後半から頻回授乳頑張りはじめてもう少しで3ヶ月になるのですが母乳量増えません。もうこれは増えないと言うことでしょうか。
りんた
完母よりの混合で育てています。
母乳量は1回どれくらいか測られていますか?うちは80から90くらい出るので少し回数多めにあげています。
2ヶ月から私も母乳量を強化していましたが、3ヶ月くらいになると安定してきたと思います
「母乳量」に関する質問
産後 生理の再開。 ミルクよりの混合の方、いつ頃でしたか? 昨日の昼間から、腰痛のような、生理痛のような痛みがあります💦ネットで調べたら、再開前に母乳量が一時的に減るということだったのですが、ここ3日ほど母乳…
完母ママさんで夜通し寝るお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです🙇🏻♀️ 来週で3ヶ月になります。 最近21〜6時ごろと夜通し寝るようになりました。1日の授乳回数は6〜8回です。 夜間授乳がなくなり母乳量が減らない…
赤ちゃんが熱の時って、母乳量増えますか?? 射乳反射?がいつもより多い気がして脳が"母乳をいっぱい飲めー!"って信号送ってるんですかね😂 いつも5分ずつなんですが、あげ終わった方がすぐガチガチになってます、、 気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
40〜80です🥲🥲
0.1ヶ月はどれくらい母乳あげてましたか?
また母乳量安定する前はどれくらいミルク足してましたか?
りんた
小さめで産まれて1ヶ月半くらいまで搾乳、それから直母ができるようになり、1日6回40くらい出てるかなって目算で80から100ml足していました。
母乳が2ヶ月からちょっと出てる感じがしたので8回くらいの頻回にし、ミルクは1日4回100足して毎週体重測って1日3回、2回と赤ちゃんが泣かない、体重の上がりが十分なら減らしていきました。