※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
その他の疑問

友達の結婚式に人数合わせで誘われたが、招待状がまだ来ていないため断りたい。御祝儀は必要でしょうか。

地元の友達から結婚式誘われたんですけど
ぜっったい人数合わせなんです🥹笑
直接、対面で来てって言われたので
その場では断れなくて💦
まだ招待状もきてないので断りたいんですが
御祝儀はあげないといけないですかね?😂
ちなみに、末っ子が生まれて2ヶ月くらいで
家に遊びに行きたいと連絡があったので来たんですが
出産祝い、手土産なし、お昼買っていくから一緒に食べようと言われてきっちり割り勘でした。。。笑
別にいいんですけど、えってなりました🥹

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

ずーっと仲良しなら行きますが、生まれて2ヶ月に来た時も久々に連絡来てって感じなら結婚式断ります🤣

  • R

    R

    2人きりでは遊んだことなくて🤣連絡きて家にきた時に結婚式の話されたのでたぶんそうゆうことかなと。。笑

    • 12月14日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    それなら断ります😂

    • 12月14日
  • R

    R

    そうですよね😂😂
    断り方考えます🥹

    • 12月14日
にこ

自分の結婚式に来てもらった人かかなり親しい友人じゃないと行かないです💦
家に来た時にその感じなら私なら親しくなりようがないタイプの方なので、今後の付き合いも不要と考え断ります😅
理由は末っ子がママっ子で預けられないとかですかね〜🤔

  • R

    R

    断りましたぁぁ!🥺🥺
    子供預けられないと言ったら
    またギリギリでも来れそうなら言ってと。。。笑
    なのでいろいろ重なって難しいと遠回しに2回目の断りを🥹

    • 12月17日
ママリ

欠席でいいと思います!自分の結婚式に来てもらったりお祝いいただいたのであれば、ご祝儀かプレゼントお渡ししてます😊

  • R

    R

    無事に断りました🥺🥺
    私は結婚式あげてないしお祝いもらってないので笑
    無しにします😌🌈

    • 12月17日