※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子のママです。ズボンの裾が長すぎて困っています。70サイズは種類が少なく、今更買うのももったいない気がします。同じ月齢のママさんはどうされていますか。

1歳1ヶ月の男の子ママです🙌
生後6ヶ月から保育園に通わせていて、保育園指定ってこともあり、そこから上下セパレート(Tシャツ+ズボン)ばかり着ています。

秋服から長ズボンなのですが…ズボンの裾が長すぎて困ってます。
子どもはどちらかといえば小ぶりで70センチで少し余るくらいです。今は70、70〜80、80(かなり大きい)を着せてます。
この前80のパンツは保育園の先生に、このパンツは大きくてちょっと…と言われました。

ズボン、70サイズって種類少ないですよね?💦
そして今更買うのももったいない気が…
パジャマが特に悩んでます😥

同じ月齢のママさんどうされてますか?

コメント

ママリ

昨年の今頃悩んでいました。
ワンシーズンのつもりでアカチャンホンポで70のズボンを2、3枚買いました。1000円以内でした!
今年は流石にキツそうで履けてないです😭

かびごん

H&M、西松屋、BREEZE、GAPあたりは70サイズのズボンそれなりに見かけますよ!

あー

ユニクロのレギンスの七分丈とかどうですか?
ピッタリ目なので、80でもいけるかもしれません。
もしかしたら今の時期はあまりないかもしれませんが😥

ちょこ

息子達が1歳頃のときはユニクロの七分丈のレギンス(確か90)を履かせていました!
そのまま履かせるとゆるゆるだったので、ズボンのゴムを調節していました🙆

七分丈だと大きくなってからも夏に履けるので便利です✨

もっちん

皆様コメントありがとうございました!西松屋で購入しました🙇‍♀