
生後2ヶ月の赤ちゃんの体重が増えず、母乳とミルクの混合でミルクをあまり飲まない状況です。病気の可能性はあるでしょうか。
生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月になります。体重が増えていないと病院から指摘され助産師さんに相談するも、少しずつしか増えません。母乳とミルクの混合ですが、母乳飲んだあとミルク飲まないことが多いです。ミルクは、1回1回なみがあり、40から80飲むときもあります。それで満足げです。母乳は40くらいしか出ていません。今は体重4000㌘ほどです。病気などの可能性はあるのでしょうか😢
- あゆ(生後6ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ミニー
ちょこちょこ飲みなのではないですか??
時間気にせずあげてみてはどうですか??

ちいやん
同じような状況です!
もうすぐ3ヶ月ですが、母乳後のミルク飲みません😢
体重が心配なのでミルクからあげると120飲みました。
そうすると母乳飲まないしなー、これ以上母乳減らしたくないし、どうしよーと悩んでたところです🥲
いろいろ悩みますよね😭
ミルクと母乳に悩みすぎて早く離乳食はじめたいです(笑)
-
あゆ
ミルクからあげると120飲みますよね。全く一緒です(笑)
わかりますー。わかりすぎます。
母乳はなるべくあげたいですけど
体重増えないならミルクにするべきなのか
ずっと悩んでます。
4カ月検診ひっかかりそうなので
それまではミルクからあげようと
思ってます。
もう母乳出なくなりそう😭😭😭- 12月20日
-
あゆ
私も、離乳食まであと3ヶ月かぁーと
待ち遠しいです(笑)- 12月20日
-
ちいやん
わっかります!
あたしも出なくなるんじゃないかとしんぱい😭
そして悩むくらいなら完ミにしようか、、って永遠と悩んでます(笑)
いつやめるか、いつ折り合いつけるか1ヶ月の頃は3ヶ月までがんばろうって思ってて、今3ヶ月に目前でやっぱ離乳食まで、、って先延ばしです🤣- 12月20日
-
あゆ
出来ることなら母乳だけで行きたいですよね。
それぐらいの気持ちなのに😭
完ミにしてしまったらもう楽
なんでしょうけども。笑
あと3ヶ月なら、、、って思ってしまいますよね。
でも周りから小さいね!って言われるのもストレスたまります😭- 12月20日
-
ちいやん
上2人とも完母だったので今回も完母しか考えてなかったので、こんなに混合大変だったとはってかんじです🥲
産後すぐにひどめの乳腺炎に2回なって、もうやめる!って泣いて諦めたんですけどね😂
ほんと授乳ってみんなの悩みですよねー。
もっと簡単にみんなが乳出ればいいのにって思います🐮- 12月20日
あゆ
3時間くらいはあげず様子見してました!時間気にせずあげてみます😭アドバイスありがとうございます!