

ママリ
1人目のとき買って使ってましたが4ヶ月ぐらいまではたまーに使いました!

ママリ
2歳まで寝かし付けに使ってました😂良く寝るんですよ、あれ😂

NAKAMA
何ヶ月までは覚えていませんが、コニーがなかったら無理レベルでヘビロテし、助かっていました。
たまに下手な使い方している人を見かけると直しに行きたくなります。
フィット感を感じるポジション、サイズが必ずあるので、使用した事がある方に聞いてください!(私はママリで写真を乗せて質問しまくりました)オススメです^_^
ママリ
1人目のとき買って使ってましたが4ヶ月ぐらいまではたまーに使いました!
ママリ
2歳まで寝かし付けに使ってました😂良く寝るんですよ、あれ😂
NAKAMA
何ヶ月までは覚えていませんが、コニーがなかったら無理レベルでヘビロテし、助かっていました。
たまに下手な使い方している人を見かけると直しに行きたくなります。
フィット感を感じるポジション、サイズが必ずあるので、使用した事がある方に聞いてください!(私はママリで写真を乗せて質問しまくりました)オススメです^_^
「コニー」に関する質問
コニーの抱っこ紐、後ろで調整できるタイプを使ってるんですが 何回練習しても右側の布(上側)がたるんでしまいます。 付け方が間違ってるんでしょうか? 後ろの調節の紐はどちらも同じ数字でいいんでしょうか?
小さい子がいる家庭で、たとえば一軒家を建てるとなったとき。 ・窓は少なくていい、大きな窓はいらない ・光はそんなに入らなくてもいい ・庭やバルコニーはいらない ・建具や床の色は黒や焦げ茶色など暗い色がいい ・…
賃貸で、東向きのお家ってどうですか? メインのバルコニーが東向き・1階・反対側窓あり部屋は西側です。(南と北向きには窓無し) 同じような条件にお住まい、または住んだ経験がおありの方教えてください❣️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント