
コメント

退会ユーザー
魔の三周目機嫌よくすごしてくれたらいいですね💓
うちは3500でうまれて
生後25日までは100を7回でした!
そのあと120にして3ヶ月くらいまで120を7回でした!
良く飲む子で、吐き戻しもなかったので
もっとあげたかったんですが
助産師さんにちょっと肥えすぎといわれたので💦笑
退会ユーザー
魔の三周目機嫌よくすごしてくれたらいいですね💓
うちは3500でうまれて
生後25日までは100を7回でした!
そのあと120にして3ヶ月くらいまで120を7回でした!
良く飲む子で、吐き戻しもなかったので
もっとあげたかったんですが
助産師さんにちょっと肥えすぎといわれたので💦笑
「ミルク」に関する質問
回答をもう少しいただきたくて再度質問させていただきます🙇♀️ 長文です🙇♀️申し訳ございません🙇♀️ 今すごく落ち込んでます🥲 もうすぐ1歳3ヶ月になる娘が仕事終わって私が保育園に迎えに行くと全然喜ばず無表情です🥲 で…
【4歳児の身長体重について】 7月で4歳になった息子が小柄です。昔からミルクの飲みもよくなく食事にもあまり興味がなく体重は13.7キロしかありません…成長曲線には入っていますが下の方ギリギリです。身長も90センチ…
生後1ヶ月娘 初期嘔吐でNICUに2週間入院していました。嘔吐も良くなったので退院したのですが、やはり吐きやすいです。 マーライオンのような嘔吐は無くなりましたが、 ちょろちょろ吐いてる、お腹がかなり張りやすい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m_m
それを祈るばかりです🤢🩷
100を7回だったんですね!🧸
お腹空いて泣いたらあげてた感じですかね?☺️
うちは4000超えで。笑
今日はずっと100飲んでるのに途中で起きちゃいます😓
よく飲んで吐き戻しないのは、こちら側は飲ませたくなっちゃいますよね🙊✨
でも肥えすぎ言われたら制限するしかないですし🥺
退会ユーザー
4000超えすごいですね😳!
ちいさい子より2キロくらい大きいし標準より多くあげてもよさそうですよね!
よく泣く子だったので、泣いたらあげるをするととんでもない量になるので2.3時間おきにあげてました!
足りないのかすぐ起きますよね💦120で試してみてもいいかもしれないですね😄
うちは現在4ヶ月で9キロ、成長曲線はみでてますが
赤ちゃんにダイエットはいらないとネットでみたので、
お腹空かせて泣いてたら与えるようにしてます😅
m_m
誰もがびっくりしてました🥹💦
少し多くても良さそうですかね、吐き戻ししなければとは思っているのですが😓
よく泣く子だと、確かにあげるタイミングを合わせちゃうと量が増えちゃいますもんね🍼
泣いててあげない場合は、抱っこであやす感じでしたか?☺️
ダイエットは赤ちゃんからさせたくないってのも母親としてはありますよね🤢
退会ユーザー
泣いてる時はずっと抱っこでした!
新生児から縦抱きでないと泣き止まず抱っこ紐で家の中うろうろしてるうちに寝てたりしてました😅
眠たくて泣いてることも多かったとおもいます!
m_m
ずっと抱っこなだったんですね🥺
腕がパンパンになりそうですね💦
縦抱きなら抱っこ紐が1番ですもんね!