コメント
退会ユーザー
魔の三周目機嫌よくすごしてくれたらいいですね💓
うちは3500でうまれて
生後25日までは100を7回でした!
そのあと120にして3ヶ月くらいまで120を7回でした!
良く飲む子で、吐き戻しもなかったので
もっとあげたかったんですが
助産師さんにちょっと肥えすぎといわれたので💦笑
退会ユーザー
魔の三周目機嫌よくすごしてくれたらいいですね💓
うちは3500でうまれて
生後25日までは100を7回でした!
そのあと120にして3ヶ月くらいまで120を7回でした!
良く飲む子で、吐き戻しもなかったので
もっとあげたかったんですが
助産師さんにちょっと肥えすぎといわれたので💦笑
「吐き戻し」に関する質問
急にご飯を食べなくなり心配です。 今までは食べても食べてもずっと欲しがり、ご飯があると他のものには見向きもしないくらいご飯に集中して5分〜10分くらいで食べてしまうくらい早食いでした。 土曜日頃からご飯を少し…
生後6ヶ月です。 この時期って寝返りをしてる子が多いと思うんですが、どのぐらいの時間うつ伏せにさせてますか? 正直、よだれがダラダラだし、授乳から時間が経っていても吐き戻し(たまに少量)があったりするので遠く…
新生児〜2ヶ月らへんの赤ちゃんの寝かしつけは どのようにしていますか? 今1ヶ月です。 いつも授乳後、吐き戻しを防ぐために縦抱き抱っこで 赤ちゃんの顔を横向きで胸にぴたっとくっつけさせて 寝落ち→ベビー布団に降…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっちゃん
それを祈るばかりです🤢🩷
100を7回だったんですね!🧸
お腹空いて泣いたらあげてた感じですかね?☺️
うちは4000超えで。笑
今日はずっと100飲んでるのに途中で起きちゃいます😓
よく飲んで吐き戻しないのは、こちら側は飲ませたくなっちゃいますよね🙊✨
でも肥えすぎ言われたら制限するしかないですし🥺
退会ユーザー
4000超えすごいですね😳!
ちいさい子より2キロくらい大きいし標準より多くあげてもよさそうですよね!
よく泣く子だったので、泣いたらあげるをするととんでもない量になるので2.3時間おきにあげてました!
足りないのかすぐ起きますよね💦120で試してみてもいいかもしれないですね😄
うちは現在4ヶ月で9キロ、成長曲線はみでてますが
赤ちゃんにダイエットはいらないとネットでみたので、
お腹空かせて泣いてたら与えるようにしてます😅
みっちゃん
誰もがびっくりしてました🥹💦
少し多くても良さそうですかね、吐き戻ししなければとは思っているのですが😓
よく泣く子だと、確かにあげるタイミングを合わせちゃうと量が増えちゃいますもんね🍼
泣いててあげない場合は、抱っこであやす感じでしたか?☺️
ダイエットは赤ちゃんからさせたくないってのも母親としてはありますよね🤢
退会ユーザー
泣いてる時はずっと抱っこでした!
新生児から縦抱きでないと泣き止まず抱っこ紐で家の中うろうろしてるうちに寝てたりしてました😅
眠たくて泣いてることも多かったとおもいます!
みっちゃん
ずっと抱っこなだったんですね🥺
腕がパンパンになりそうですね💦
縦抱きなら抱っこ紐が1番ですもんね!