
マンションでも階数と角部屋とかによって室温ちがいますか?高層階かつ角部屋の方が日当たりいいけど冬は寒いのかなと🥶
マンションでも階数と角部屋とかによって
室温ちがいますか?
高層階かつ角部屋の方が日当たりいいけど
冬は寒いのかなと🥶
- はじめてのママリ🔰
コメント

mama
同じマンションで比べたことないので、構造とかで違うのかもしれないですが
7階建てマンションの6階真ん中から3階建てマンション角部屋に引っ越しました。断然前のマンションのほうが寒かったです🥲
今のマンションは日当たりよく昼間は暖房いらないです。
夜も寝室の暖房はつけず、スチーム式加湿器だけで過ごしてます!

はじめてのママリ🔰
西南角のマンション16階建ての12階に住んでいます。
よくマンションだから暖かいでしょ〜と言われますが、南リビングは日があたって朝から暖かいですが北部屋寒いです。
夏は西日がきついです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
冬の夜は部屋の場所によって寒さ違いますか?- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
リビングは暖房つけてしまうのではっきりとはわからないですが、リビング横の和室で子供たちと寝ていて西側に窓があります。冷気が来てちょっと寒いです。
主人は北と西窓があります。けっこう寒いです。
説明難しいですがうちの部屋は隣人と接しているのが、上下とお隣は東側だけなので
けっこう寒い部類に入ると思います🥹- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
イメージしやすいです!
ありがとうございます😊
とても参考になりました。- 12月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マンション間でも違うのですね。
ちなみにどこら辺に住まわれてますか?