
注文住宅と建売のどちらを選ぶべきか悩んでいます。実家の注文住宅が寒く感じるため、最近建てた戸建ての寒さについて教えてください。
注文住宅を建てるか、
建売を買うか悩んでいるところです。
実家が注文住宅で、
もう築年数も25年くらい経ってます。
戸建て育ちあるあるですがさむすぎません??
外なの?ってくらい寒くて。
それはうちが最近の家じゃないからなのかな?と
思い始めました笑
関東に住んでる、戸建て で
わりと最近購入又は建てた方
家の中の寒さどうですか???????
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
建売ですが日中はこないだまでエアコンなしで過ごしていました😊

はじめてのママリ🔰
戸建てでもどこのメーカーなのかではないですか?
友達の家(注文)が無名の地場工務店でからなのか、寒くて暑いです。大通り沿いではないのに車の音も結構聞こえます、、
うちの実家はパナホーム(建売)ですが、そんなに寒いと感じたことはないです。床暖が入っているのもあるかもしれません。
そして、うちはスウェーデンハウス(注文)ですが、暖房付いていない状態で帰って来た時にあったか〜いと思うほど外との温度差があります。

るー
寒さで考えるならマンションよりは寒いと思います。
そして注文のり建売の方が寒いと思います🖐️
うちはしっかりした造りで建てたので外と比べると寒くないです!寒くてもエアコンですぐ暖かくなります☀️

ゆい
実家が築30年くらい、うちは5年くらい前に建てました(どちらも注文住宅で関東同県です)が、やはり断熱全然違うと思います!!😊
実家はエアコンしてても寒いですが、うちは少し前までエアコンなしで過ごしてました☺️
母も全然違う〜あったかい〜と良く言ってます🤣

はな
築25年だと寒いと思いますが、最近のお家(特に木造)は、高機密高断熱にこだわってるハウスメーカーも多くて暖かいですよ。
我が家は鉄骨で建てましたが、全館空調入れたので、暖かいです😊

ママリ🔰
南の二階リビング暖かいです!日中は暖房いらずです☺️
夏は暑いけど昨今の夏はもうどこでも暑いので、冬暖かいが理想です❤️
大通りの目の前の家ですが外の音あまり聞こえないので、今の家は機密性がいいんだとおまいます!
建売を今年かいました
コメント