
コメント

P♡
2ヶ月入ってからいきました!やはりまだ怖かったんで😭

ぽんちゃん
はじめまして!!
私は1ヶ月を過ぎてたら、あまり気にしなかったですよ!!
外に散歩行ってる時点で外の空気も汚いとか思うし、そんなこと言ってたらキリないですし(T-T)
私は行きたいところにいってました!!
-
もも
確かに散歩してる時点でそうですね(笑)
人混みとかは避けたとかありましたか?- 5月6日
-
ぽんちゃん
イオンとかだと全然気にしなかつたし、ホントに人混み(祭り等)は抱っこ紐で行ったり全く気にしてなかったですよ(^-^)v
- 5月6日

べる
看護師さんから3ヶ月までは
人が多いとこにはいかないほうが
いいと言われました😞
-
もも
そうなんですか!?
初めて聞きました!なら、やめといた方がいいのかな😣- 5月6日

宮田くん
いろんな意見ありますが、一ヶ月くらいの子今日大型ショッピングモールで結構見ましたよ!特に上の子がいる家庭なんて特に多いかも。あまり長時間いないようにすれば大丈夫じゃないですかね(๑´ω`๑)♡
-
もも
gwだとやはり連れてく方多いんですかね、確かに長時間だとこっちも大変ですし赤ちゃんにもストレスですよね、🤔🤔💭
- 5月6日

ゆきみんと。
家ももうそろそろ2ヶ月の娘がいます!
明日大型ショッピングモールに行く予定です😊*
GWで混んでいるだろうなと不安もありますが……上の子が楽しみにしているイベントもあるため出掛けます!
なるべく短時間で済ます予定ですが……😂
-
もも
朝早くに出かけられますか?
なるべく私も行くなら人混みを避けたくて- 5月6日
-
ゆきみんと。
はい、開店時間~昼頃を予定しています😊
子供たちもいて、予定通りにいかない部分も多々あるので…また私自身人混みなど苦手なので、寄りたいお店も考えておいて、ムダな時間をなくします!✨
あと、お昼ご飯は大型ショッピングモールなどはどこも混むので……お昼はそこで食べません😋💧- 5月6日
-
もも
やはり開店からですよね!行くとしたら^^
子供はミルク上げてから行きますか?
お昼別のところというのはいい考えですね!- 5月6日
-
ゆきみんと。
なるべくミルクあげてから行きます*
でもショッピングモールなどは授乳施設も充実してる所も多いので……1回くらいはお店で授乳になるかなーと考えています😊
ついでにスケールもあるので、体重はかったりして😁💦- 5月6日
-
もも
確かに開店からお昼だと1回はすることなりますよね、、スケールあるんですね!!😲
初めて知りました、私も行くとしたら測ろう(笑)
抱っこひもでいかれますか?
抱っこ紐実際使ったことなく、不便かどうかもわからず(^^;- 5月6日
-
ゆきみんと。
家でははかれないので有り難いですよね😍
ベビーカーで行く予定です!
ですが抱っこひももベビーカーの下に入れて持っていきます😊✨
抱っこひものが子供も安心して寝てくれるのですが……前抱っこは買い物や上の子のお世話するのには不便なので、混んでてベビーカーが迷惑そうであれば抱っこひもに変更します!
最近のショッピングモールはベビーカー用コインロッカーもあったりしますよ😊- 5月6日

あいあい
私なら、よほど急に買わなきゃいけないものがない限りわざわざそんな人が多い連休中に行かないですねー(>_<)
まだ、冬場じゃないだけ感染症のリスクはないかもしれませんが。

退会ユーザー
うちの娘は1ヶ月前後から色々と出歩いていましたが、大丈夫でしたよー!
様子見ながら出かけてはいかがでしょう?
うちの子はベビーカーで寝ていたので大丈夫でした(^^)
うるさくて寝られないような感じがあれば赤ちゃん疲れちゃうとおもうので、用事チャチャっと済ませて早く帰った方が良いと思います😊

みっきぃママ
1ヶ月半位でつれていっていました。
長時間いるわけではないし、田舎なので人もそんなにいないので。
今のところ、病気もせず元気です。

のほこ
2週間前の週末行きました!
2ヶ月なる前だったので、赤ちゃん連れて入ったのは赤ちゃんほんぽでベビーカー買ったのと、スーパーで食材買ったときだけです。
せっかくだからともう少し買い物しましたが、一人が赤ちゃんと一緒に車で待機で旦那と交互に買いに行きました。
予防接種まだ何も打ってなくて怖くて。。。

(´▽`)
1ヶ月少し過ぎて、なるべく短時間にしてお出掛けし始めています。大型ショッピングモールは大抵ありますが、出掛け前に赤ちゃん休憩室があるか、お店に着いたらどこにあるか場所を確認して、すぐに対応できるようにしています。
もも
予防接種打たれてから行きましたか?(^^;
P♡
大きいところだとそうですね!