※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

大阪市在住の女性が来年小学校入学に向けて、いきいきを利用したいと考えています。申し込みは学校に直接連絡するのでしょうか。定員はあるのでしょうか。申し込みは遅れているのでしょうか。

大阪市在住です。
来年小学校へ入学で、いきいきを利用したいと思ってますが、申し込みは直接学校へ連絡するんでしょうか??
定員などありますか?
申し込みはすでに遅いでしょうか..?

コメント

あーちゃん

就学前の身体測定や、制服採寸ときに資料もらいませんでしたか?うちも市内で、いきいき通ってます。

  • ママリ

    ママリ

    資料などはなかったんです💦
    問い合わせしてみます!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

うちはいきいきに直接申し込みでした。
先生は午後からしか来られないので、午後にいきいきのインターホンで開けてもらって申し込みしましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    直接なんですね!とりあえず、問い合わせしてみます^^

    • 12月13日
ママリ🔰

直接いきいきにでしたー!
年明けの2月の説明会の時に書類もらったので申込書と500円持って行きました☺️

定員はなく誰でも可能ですよ〜。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    定員ないんですね、良かったです。
    直接行く感じなんですね、電話を入れて聞いてみます!

    • 12月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    2人目の時はいきいきノートが出来上がってないので3月後半に来てくださいと言われました🤣

    直接電話して聞いてみるのがいいと思います☺️うちの所は13時以降は先生方いると聞きました!

    • 12月13日