※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜に授乳の間隔が短く、自分の体がしんどいと感じています。上の子は完母でしたが、下の子が足りていないのか心配です。どうすれば良いでしょうか。

夜は3.4時間空く時もあるんですが
日中泣いたら口寂しそうにして
おっぱいあげないとどうにもならなくなります。
結局負けてあげてしまうんですけど
2時間くらいおきにあげてることになるので
自分の身体もしんどいし間隔も開かないし
欲しがるだけあげるのとどっちがいいんでしょ。。

片方飲んで満足して寝ちゃうから張るし、起きるし。

上の子は完母だったので足りてると思ってたけどもしかすると足りないのかな😔

寝れないしイライラ😣

コメント

ママリ

まだ体力無くて一気に飲みきれないんだと思います😭
片方で寝落ちも多かったです。

1〜2時間おきに授乳してましたが、
自分が身体しんどくて間隔あけたいときは、搾乳した母乳かミルクを哺乳瓶であげてました!
哺乳瓶のほうがラクに飲めるので寝落ちせずに量飲めるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1・2時間起き辛いですけどあんまり考えすぎず体力ないから仕方ないかと思ってあげてます😭

    哺乳瓶のが楽なんですね!!
    それ聞いてから夜ミルクにしたら少しばかり寝てくれるようになりました🥺

    • 12月20日