
最近子どもにママなんてだいっきらいあっちいけと言われるんですが、普通ですか?🤔子どもは4歳です。
最近子どもにママなんてだいっきらいあっちいけと言われるんですが、普通ですか?🤔
子どもは4歳です。
- 初心者ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
一回3歳くらいの時に言われたことありますが目の前で大泣き(のふり)してから一度も言わなくなりました笑

マママリ
ウチはパパがよく大っ嫌い言われてますが好きの裏返しね〜とだいぶポジティブに変換してます💧
-
初心者ママ
わたしもポジティブに変換します笑
- 12月13日

🔰タヌ子とタヌオmama
昨日保育園の帰りに娘よりひとつ大きい男の子がママに注意されて言ってました😅
普通に言う時期かと😅
うちもあと数年したら言うんだろうな🫣

はじめてのママリ🔰
5歳ですが言われた事あります!
あ、嫌いなんだ〜じゃあママ出ていくね〜ばいばーいってリビング出ていったらギャン泣きして、それから言わないですね😂😂笑笑

ママリ
4歳のときに言われて
ついにーーーーー!!!と思いました。笑
私の言ったことが気に入らなくて出ちゃった言葉なんでしょうね😂(もう遅いからゲームはしてはだめと言ったら怒りました)
そんなこと言ったってママ大好きなんですよねー
嫌いなんて言ったら嫌われると思ってたら言えないし、甘えられるようになったんだなとなんだか嬉しいです☺️
初心者ママ
なるほど!わたしも大泣き(のふり)してみます!笑