※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が外でもお喋りをするようになり、周囲から「おしゃべりさんになるね」と言われますが、これは本当でしょうか。

生後5ヶ月の娘ですが
家ではよく喋りますが(クーイングや奇声です)
最近 機嫌がいいと
外でも奇声やお喋りが増えてきて
保健センターの保健師さんや
知り合いの方に抱っこされた時でも
お喋りするので「おしゃべりさんになるねぇ」って
言われる事が多いんですが
その説って当たりますか?😅🙏🏻
あんまり関係ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに関係ないのかもしれませんが、我が家の息子はその頃おしゃべり上手だね〜と言われ、2歳の今おしゃべりです(笑)

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    あんまり言われるので
    どうなんだろうと思って😂🙏🏻
    息子さんはお喋りが大好きに
    成長されたんですね!✨
    賑やかくていいですね♡

    教えてくださりありがとうございます😊🙏🏻

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

関係あるかはわかりませんがうちの子もよく喋ります!
母にその話したら私もそうだったみたいで私は今でもよく喋って旦那のあと追いかけ回してマシンガントークしてます😂

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    息子さんもお喋りが上手になんですね👏🏻✨
    私もどちらかと言ったらよく喋る方で旦那さんは寡黙タイプなので娘が私と同じタイプになるかもしれませんね😂

    教えてくださりありがとうございます🙏🏻😊

    • 12月13日