※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
その他の疑問

保育園の担任の先生について気になる方はいますか。特に初年度の担任が誰になるか気にされますか。

保育園の担任の先生てみなさん気になりますか??😊
初年度誰が担任になるかわたしは特に気にならないのですが🙄あの先生がいいなあとかてあるんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

厳しい先生が多いので、めちゃくちゃ気になります🤣

  • りの

    りの

    優しい先生か厳しめかでわかれますよね☺️
    こちらも保護者からどう思われているのか気になります(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私がお豆腐メンタルなのでめちゃくちゃ気になります😂
厳しい先生にあたると面談の時とか緊張するし憂鬱なので😭

🔰タヌ子とタヌオmama

気になる!やっぱり1年お世話になるし、話す頻度も多いと思うから話しやすさは大事!子供との相性もあるから💦
0から同じ先生が担任してくれてるからこのまま変わらないで欲しいと願う🥺

★maman★

毎年気になってます!
先生の当たり外れがあるので、この先生だったら…ってのが毎年あります!

はじめてのママリ

2人とも1歳から保育園ですが、全く気にしてませんでした!
小学生になった今も、全然気にしてません😅
担任には限らず、相性合う合わないや、世の中には色んな人がいるという社会勉強だと思ってます😅

あかり

なりますよ〜、、、
子どもに合う担任がいいな、って考えてます。

小学校に入ると担任の当たりはずれが学習にまで影響してきます。

でもそれは家庭でフォローする気があるからですよね。
全くないなら気にならなそうです、、、

はるママ

気になりますね。
愛想よくて元気でいつも笑顔の先生がいると、この先生が担任だと良いなぁと思います。
近年保育士による虐待も多いので😭

晴日ママ

ありますよー!
やっぱり信頼関係が出来てるので持ち上がりがいいなって思ってしまいます🍀*゜

今の保育園に今年8年目
さすがにどの先生も我が家は担任になったことがあり
誰でもいいかな思うこともありますが
年長ならこの人がいい!っていうのはあります笑
逆に年少の時は嫌だなぁとか笑
3年うちの子の担任だった方と今年離れて少し私が寂しかったです🤣
今年の担任も持ち上がりなのでそこまで落ち込みはなかったですが笑

ぺんちゃん

すごく評判の悪い厳しい先生がいるため、その方かどうかは気になります。違うなら特に気になりません🤭