

はじめてのママリ
寝返り=ゴロゴロ転がるにちなんで、平均は5〜6ヶ月が多いそうです☺
ても最近の子は3ヶ月とかでしてる子もいますね💦

りこママ
5-6ヶ月が平均です😃
息子は3ヶ月ジャストでしたが、反対は5ヶ月でした🤣

はじめてのママリ🔰
5ヶ月以降が多いと思います。うちも5ヶ月で寝返りしました。3ヶ月の子は周りでは聞いたことないです。

はじめてのママリ
うちは上の子も下の子も4ヶ月になってすぐでした!
4ヶ月のときの健診でも寝返りする?って聞かれたので4ヶ月頃でも寝返りする子は一定数いるんだと思います🤔

ゆん
次女は2ヶ月半で寝返りしてました☺️
長女と三女は3ヶ月です!
うちの子達は首すわりや寝返りが早かったです😅
多分平均は5ヶ月前後だと思います🤔
母子手帳にも基準書いてあったりしますよ!
-
👶🏻
はやいですね😳
タミータイムとかやらせてました?それともその子のやる気次第なんですかね?笑- 12月13日
-
ゆん
なにもさせてないです😂
とりあえず首すわりが早くて1ヶ月健診で「首すわってる?!」と医師に驚かれました笑
首がすわってないと寝返りできないですから、首すわりが早い子が寝返りも早い印象ですね🤔- 12月13日
コメント