※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計が厳しく、楽天カードとイオンカードの支払いに困っています。リボ払いにするか悩んでいますが、手数料が心配です。どうやりくりすれば良いでしょうか。

どなたか相談に乗ってください。
文句や苦情などは受け付けておりません。
よろしくお願いします。

現在、家計が圧迫されていて大変困っています。

楽天カード、イオンカードの支払いで
家計が圧迫されています。

楽天カードは満額50万円
イオンカードは満額100万円

使ってしまっています。

クレジットカードとaupayに毎月チャージして
なんとか生活をやりくりしている状態です。

イオンカードはリボ払いなので毎月3万円ほど。

楽天は毎月12〜3万払ってます。
分割にしてます。

そして、それだけでは足りないので
チャージしてる分の支払いで
現金が残らないという事態に陥ってしまっています。

なんとかこの生活から打破したいので
どうやってやりくりしていけばいいか
考えてます。

楽天カードもリボにするしかないかと悩んでいます。

そうでもしないと
キャッシングしなきゃいけなかったり
結局同じことの繰り返しで
それならリボにするべきなのか、、

リボにしたら手数料は大変なことになるのはわかってます。
でも今大変ならそうするしか手立てはないですよね。

コメント

mama

貯金が全くないと言う事ですか?
まずは、何に使ってしまっているのかを見直す必要がありそうです、、、

はじめてのママリ🔰

毎月150万使ってるんですね?!
かなり収入がいいのでは?😳

リボにするのは絶対ダメで
そもそも何に150万使っているのか
しっかり把握することからはじめないとですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    150万使ってないです。

    全額150万使ってしまったってことです。
    それで毎月少しずつ返済して、返済してるから給料が足りなくなるので結局また戻った分のカード使っての繰り返しという意味です。言葉足らずで申し訳ないです。

    何に使ってるかは食費、子供たちの必要な物など必要最低限です。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私も理解力たらず申し訳ないです!!

    支出を減らす方が簡単ではありますが
    この状況を打破するには
    収入を増やすしかないと思います😱💦
    旦那さんはいますかね?
    夜、旦那さんと交代してパートやバイトを掛け持ちするとか💦
    かなりキツイとは思いますが😱

    • 12月13日
たーん

多分今のままだとずーっとエンドレスになると思うので、頼れるのであればご両親にお金を貸してもらってとりあえず全額返済が1番良いのではないかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは難しいです。
    母親もお金なくてお金貸してと逆に言われるくらいなので。

    • 12月13日
  • たーん

    たーん


    そうなのですね💦
    それだと難しいですね🥺

    はじめてのママリさんは正社員で働かれているのですか?
    旦那さんとはじめてのママリさんの給料を足しても返済➕毎月の生活費には足りない感じなんでしょうか😭?

    • 12月13日
しぇりー

リボは本当にやめた方がいいです。
兄がリボ払いにして元金よりかなり多い額の請求がきて、
払えなくて更に膨れて行ったという過去がありました。

今の支出を見直しながら、返金に回せるようにするのが理想なのではないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも、リボ払いにすると月々の返済は減らせますよね?
    手数料はたしかにデカいですが。

    いつか返せる時がきたら一括で返済したとしても今がきつくて大変なのでリボにした方がいいのかなと悩んでいました。

    • 12月13日
  • しぇりー

    しぇりー

    15%〜の手数料がかかるので、
    単純計算をしても月々10万支払い元金としても手数料で15.000円がかかるという計算になります。
    15回分の手数料で225.000円になるのでこれがママリさんの中で許容範囲なのであれば…という感じにはなります。

    毎月どのくらいでどの期間でで手数料の合計も変わってくるので、
    今確かに返済は減らせますが、
    結果的には返済が増える
    ということを踏まえた上でお考えになってもよろしいのかな?と思いました。

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

ボーナスとか
まとまった収入もない感じでしょうか?
出来ることなら
副業とかでもお金稼いで
返済以外でカードは使わないで生活出来るのが1番の近道ですよね。
今リボにしても、今後もカードを使ってしまったら結局いつまでも返済できないということになりますよね😭

はじめてのママリ🔰

お仕事してますか?、銀行がカードの使いすぎた分など一括で貸してくれて銀行に4.5万払うっていうのを、姉がやってますよ!

専業主婦でも、金額はひくいかもしれないですができるはずです!

はじめてのママリ🔰

銀行でおまとめローンやフリーローンを組んで一度カードの残債はクリアにしてはどうですか?それとも、銀行ローンは組めない感じでしょうか?

銀行が無理なら、仰るようにリボ払いで返し続けるのがいいと思います。と同時に、キャッシュレス決済は一切辞めて、全て現金払いの生活に切り替えます。これをやらないといわゆるリボ地獄に陥ります。主さん宅の収入がわかりませんが、返済額はできれば毎月5万、最低でも3万円は確保したいです。

しー

その額なら、銀行等でおまとめローンにして、カードを一括返済、銀行に月7~8万払う方が先が見える気がします。
私もリボ地獄になった事有りますが、本当に自転車操業になっちゃうんですよね😭
どこかでまとめて支払わないと、さらにリボやキャッシングが増えちゃいます😱

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

カードの支払いは全てショッピングでしょうか???

キャッシングやローンが入っている場合は過払い金請求ができるかもしれませんよ??
ショッピングだと過払い金請求は無理ですが……

リボは結局使ったお金を払っているのか手数料を払っているのか分からなくなるので……金額が、大きいならなおのことやめておいた方が良いです💦

何にどのくらいお金が必要かが家庭によって違いますが……
家計簿は付けていますか??
私もカード地獄だったので家計簿見直して固定費や保険の見直ししました!
無駄な支出を見つけ出していければリボやキャッシングを使わなくても他に方法があるかもです💦