※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソフィア
家事・料理

業務スーパー、コストコ、ロピアで生活に助かるお店はどこですか?

業務スーパー、コストコ、ロピアで生活に助かるお店はどこですか?

コメント

ママリ

どれも使ってます💡
何をもって生活に助かるなのかが分からないのでなんとも言えませんが、大量買いできて買い物頻度が減らせるコストコ、産地やメーカーや味を気にしなければ安い業務スーパー、惣菜とか気軽に買えて普段使いできるのがロピアって感じですかね?!

  • ソフィア

    ソフィア

    わかりやすく、ありがとうございます。食費や消耗品など物価高騰なので…とのお店が生活にはお得助かるかなと思いました。

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

コストコ週5行ってますが、とりあえず生活には全く助からないです😂

よくよく考えたら何気なく買ってるクロワッサンなんて、20個で1000円。子供4人×3個食べたら2食でなくなります😂
普通にスーパーで食パン買った方が安いです〜

かろうじて肉は安いかなーって思います。牛プライムロース塊が100g250円で6キロ買いました😀

魚も値段的には微妙な気がします。

あとはアルトバイエルンとかのウインナーが、平日は半額になってたりするのでそれ狙って買ったりします。

服もトミーヒルフィガーやノースフェイスが爆安になってる時もあるので、それ位かなって思います〜

今の時期だとおもちゃも安くなっているのありますが、種類が少なすぎです😂

  • ソフィア

    ソフィア

    皆、まわりがコストコ良いよって事言いますが本当に生活にはお得で助かるのかって思いながら…まだ、1度も行ったことが無いです。
    年会費支払いして買い物も気楽?って感じなのか不思議ですね。
    コメントありがとうございます。

    • 12月13日
ママ🔰

コストコ、高速で30分以内。
月1で行ってお肉とか食材のストック買ってるのでまとめ買いしてストレス解消と、
買物頻度減らしてる感じです。

業スーはうどん、ポテト、お得になってる野菜とか買いますが月1行くかどうか。って感じです。

ロピアはないです。