
子供がマイクラを携帯でプレイしているが、目が心配でパソコン版に切り替えたいと思っています。パソコン版は一度の支払いで永続的に遊べるのか、月額料金が必要なのか教えてください。
子供がマイクラにどハマりしていて携帯でマイクラアプリ取り、ゲームをやっているのですが、画面は小さいし目が悪くなる気しかしなくて、とても気が進まず、パソコンでマイクラを取ってそっちでゲームできるように変えようかなと思っています😣(ゲームやる時点で目が悪くなるとは思うのですが、批判的なコメントは控えていただけると助かります😣)
そこで質問なのですが、パソコンでマイクラやるとなるとこういうのになるんですかね?
これの場合一度3960円だったり5280円払えばずっとゲームやり放題って感じなんでしょうか?🤔
それともこれは月額の料金で、毎月この金額払わなければいけないのでしょうか?😣
お恥ずかしいですがゲーム携帯全くの無知のためよろしくお願いいたします🙇♀️
- そーちゃん(6歳)
コメント

✩sea✩
一度支払えば大丈夫ですよ( ・ᴗ・ )
うちも、時々パソコンでやってます^^*
そーちゃん
コメントありがとうございます!!
そうなんですね🥺✨
それならとてもそそられます!!
こっち購入してパソコンでやらせてみたいと思います!
ちなみにパソコンでやってみてどうですか?🤔
これの場合支払いってクレカとかになるんですか?🤔
✩sea✩
スペックがあまり高くないノートPCでは、動作が重いみたいです💦
ちゃんとしたゲーミングPCでは、問題なくサクサク動いてるみたいです!
息子はゲーミングPCでやりますが、小3にノートPCでやらせたら、少しやりにくいのと、友達はみんなSwitchなので、Switchの方が手軽に起動してできるので、いつもSwitchでしかやらないですね💦
支払いはうちは気にせずクレカです!
そーちゃん
なるほど🤔
うちノートパソコンなので重いのは嫌ですね💦
大人でもイライラするのに子供はもっと嫌ですよね…
switchはなんか春頃に新しいのが出るって聞いたのでその後の9月の誕生日に買おうとは思っているのですが、
やっぱりそれまで大人しく携帯でやるのが無難ですかね😭
クレカ払い了解しました!!