
30代女性の厄年についての体験を知りたいです。特に33歳の大厄に何か起きた方の厄祓いの有無や、起きなかった方の状況について教えてください。私自身、来年が前厄なので迷っています。
女の30代は半分以上が厄年で
その中でも数えで33歳は大厄と言われてますが
実際なにかとんでもないこと起きた方いますか?
起きた方は厄祓いしたのに、なのかしなかった、か
どちらでしたか?
また起きなかった方は出産や家を買ったりしましたか?
私自身来年前厄になる歳なので
厄祓い毎年したほうがいいのか迷ってます🥺💭
前厄は身内に何かが起きると言われてて
たまたまかもしれませんが私が高三のときに
祖父が他界してるのでちょっとビビってます🥲
- かびごん(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
33で2人目出産したことで、厄落としできたと思ってます!
その年に家も購入しました☺️
出産以外の年は厄除けいってます〜!
前厄のときは夫と娘が入院2回ずつしてます🫠

arc
もう30代終わる年齢ですが、厄祓いは一度もしたことないです。
親戚がお寺なので、厄年の時は木の御札貰うくらいです。
出産も家の購入も厄年の時にはしてませんが、特に何も起きていないです。
強いていうなら
数えで35の時に母が病気
数えで36で祖母が亡くなっています。
-
かびごん
コメントありがとうございます♡
一度もしたことないんですね😳
親戚がお寺さんはなんかパワー強そうです💪🏿❤️🔥
やはり自分以外の身内ですか..💭- 12月12日
かびごん
コメントありがとうございます♡
おー!やはり出産と家購入効果大きそうですね👀ˎˊ˗
うちはもう3人で打ち切り予定なので怖いです..🥶
やはり前厄は自分じゃなくて家族ですよね..
でも厄祓いしてもってことですよね..?🥲
はじめてのママリ🔰
厄除けして、お札家に飾ってても、です!!!笑
でもそのおかげで入院で済んだと思ってます🤭
かびごん
なんと🥹
厄強し...🥶
厄祓いってどのタイミングでやってますか?
1月が多いんでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
2/3の節分までにいくのがいいとされてますね🥺
いつも1月に行ってます🥺
かびごん
厄祓いとして有名なとこに行きましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
行きましたよー☺️!