
コメント

P
上の子の発症から1週間はおきたいですね。とりあえずお友達に聞いてみます!
うちは上の子が5日目に下の子に移ってその2日後に自分に移りました😂
P
上の子の発症から1週間はおきたいですね。とりあえずお友達に聞いてみます!
うちは上の子が5日目に下の子に移ってその2日後に自分に移りました😂
「その他の疑問」に関する質問
出産祝いのお返しに悩む、、、 出産祝いをいただいたんですが、1万円ならまだ分かりやすく既に決まったんですが、それよりも多くもらった方の内祝いに悩んでます、。しかも、みなさんお返しはいらないと、 流石に何もし…
新1年生の上の子と下の子の帰宅時間が被ります🥲 小学校と自宅の中間地点くらいに園があります。 先に歩いて下の子迎えに行って、上の子と途中で合流するのがいいかなって思いますが、下の子は疲れ切って歩かないし雨の日…
アパートなのですが、今21:35駐車場で隣の家族と恐らく友達家族なのか、喋っててうるさいです。親も子も。隣の家族の子どもは中学生です。 この時間に外で喋ってるとか非常識過ぎませんか? 周りは何棟かアパートもありま…
その他の疑問人気の質問ランキング
すぼらママ
ありがとうございます!
やっぱり1週間はおきたいですよね💦
ご自身にも、うつってしまったんですね😭大人が罹ると大変って言いますよね
自分にうつらず、
今から3週間後の年明け三が日すぎれば、ある程度安心ですかね🤔
P
それなら全然安心かと☺️
すぼらママ
ありがとうございます!
年明けで打診してみようと思います♪