
コメント

しましま
寒くないです。
実家も戸建てだったのですが寒かったので、数十年たつとこんなに違うのかと思いました。
リビング階段でちょっとした吹き抜けがあるのですが、暖かく過ごせています。

はじめてのママリ🔰
平屋です。地域的に雪が降るとこでもないですが、やっぱり冷えますね🥺実家よりは全然ましですが!
床暖つけるべきだったなーと思っています😵💫
一度家があったまると暖房器具を切っても気密性はいいのでしばらくあったかいままではあります!
-
はじめてのママリ🔰
床暖いいですよねー!
つければよかったと言う人多いですよね🤔
気密性いいのうらやましいです!- 12月13日

はじめてのママリ🔰
やっぱり廊下とかは少し寒いです💧実家とかよりかは寒くないですが、、
-
はじめてのママリ🔰
廊下寒いですか💦
やっぱそうなりますよね〜うちも実家はリビング以外激寒です😭- 12月13日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ暖かいです😳
日当たり重視で家を探したので、ここだ!と即決できるくらいでした!
南側向きで、目の前は道路を挟んでもなにも建っていないのでとにかく日が当たります!
そして建売ならではのLDKの狭さ😅に最初はネガティブでしたが冬になると狭いだけあって暖房がすぐに回ってとにかく暖かい!!!
今まで住んだ中でも断トツで暖かくて最高です♡♡
-
はじめてのママリ🔰
日当たり大事ですよねー!
素敵なお家見つけられたんですね✨
今メゾネットタイプの家に住んでいて、1階が玄関2階が居住区域なんですが、日当たりの大切さを身に染みて感じています☺️
確かに狭い方がすぐに部屋が温まりますよね!✨
そんなに広さは要らないかなぁって私も思っています。寒いのが何より苦手なので😂- 12月13日

はじめてのママリ🔰
南向きの戸建てですが、とても暖かいです🕊️我が家も実家も鉄骨ですが、実家は断熱性の違いで寒いです😂
-
はじめてのママリ🔰
最近のお家は暖かいのが多いのかもですね!
やっぱり南向きがいいですよね。日当たりは大事🌞
ありがとうございます!- 12月13日
はじめてのママリ🔰
リビング階段なのに暖かいんですね!
友人は、階段入り口部分にのれんつけてたのでやっぱり寒いのかと💦
しましま
リビング階段でリビングが寒くなる感じではないです。
2階にも暖かい空気が行って寒さが和らいで良い感じ、なくらいです。
全館空調とかのハウスメーカーじゃないですが、家全体が冷え込まない感じです。
はじめてのママリ🔰
全館空調じゃないのに暖かいなんていいですね!
戸建て=寒いと言うイメージがなかなか拭えなくて😅
ありがとうございます💓