※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
妊娠・出産

初産が30歳の女性が、3人目の子どもを考えています。2人目は早めに妊活した方が良いか悩んでいます。初産が30代の方の出産年齢や、3人子どもを持つ方の働き方について教えてください。

初産30歳で3人は可能?
お金は足りる?

初産30歳で、男の子のママです。
元々子どもは2人かな?と思っていましたが、実際に産んでみると可愛くて体力とお金的に可能なら3人もありかなと思うようになりました。

しかし初産が30歳。
2人目以降の不妊もよく聞くため、可能なのか…と思いました。

もし3人目を望むなら、2人目はあまり歳の差をあけずに妊活した方がいいのかなって思っています。

①初産が30代だった方、何歳で第二子第三子を出産されましたか?

②3人のお子さんをお持ちの方、共働きでしょうか?パートと正規どちらでしょうか?

コメント

はじめてのままり

30歳で1人目妊娠
35歳で2人目でいま育休中です👶
今赤ちゃん育ててますが多分最後になりそうです。でも新生児の赤ちゃんまた抱っこしたいーって気持ちもあります😢
今年家を建てて今育休中でワンオペで多分3人目は無理だなーと感じてます。家建てたらお金どんどん消えて行きました💸

5歳差なので楽さはあります!
お風呂、トイレ、食事など。
上の子来年小学校に入るので新生活で色々不安な面もあるかも知れないので赤ちゃん今できたら更に大変かなーと感じてます。
私が働きだしてももう36歳なのでまだいける?もうだめかな?と葛藤はしてます😭💦
夫婦共に正社員です!

  • chi

    chi


    子ども以外にもお金はかかりますもんね〜マイホームも憧れます♡

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

②しか答えられませんが、うちら共働きのどちらとも正社員です!
親の助けないとキツいです💦できる人はできると思いますが!

  • chi

    chi


    やっぱりそうですよね〜悩ましいです😅

    • 12月13日
しましま

1人目が38歳、2人目を40歳で出産しました。

妊活はやっぱり早めのほうが良いかなとは思います。
妊活は始めてみなければわからないですし、時間は戻らないので。

高齢での妊娠出産育児は個人的には年子でも特に問題なかったです

  • chi

    chi


    時間は戻らない…その通りですね!早め早めに妊活します🙆‍♀️

    • 12月13日
星

①一人目31
二人目33のときです。

3人目いけなくはないですが
ペットもいるので二人と決めてます

今は専業主婦です。
3人目となったらパートなりでないと辛いです

  • chi

    chi


    たしかに、子ども2人とペットというのもありですね☺️

    • 12月13日
はじめてのママリ

1人目33歳、2人目34歳、3人目35歳、4人目39歳です!
共働き、正社員です!
1人目と4人目が6学年離れているのでとても楽です!!
最初の3人は歳が近いから本当に大変でした💦
でもある程度大きくなると子供同士で遊べるので今は楽です😊私が一緒に遊ばなくても兄弟間で完結しています😆

  • chi

    chi


    4人も!すごいです!
    学年差はどちらにも良さがありそうですね!

    • 12月13日
ぽん

1人目30歳
2人目34歳
3人目37歳
で出産しました😌

共働きで正社員です☺️

  • chi

    chi


    30代からでも3人出産されたのですね!希望が見えました!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

1人目30歳
2人目32歳
3人目36歳

全ての出産時期を計画して妊活しました。
幸運な事に計画通りに来てくれました。
3人目は期間を絞って、出来なければ諦める予定でした。
2人目が1歳半から働き始めました。派遣です。

  • chi

    chi


    私の理想的な年齢差です!
    歳が上がると妊娠できる確率も下がるから、期間を絞って妊活するのはありですね!

    • 12月13日