
妊娠6週4日で、食べると気持ち悪さが和らぐが、食べたいものがない状況です。食べづわりの方に、何を食べていたか教えてほしいです。また、食べづわりから吐き悪阻に移ることが心配です。
6w4dです。食べてから少しするとそんなにお腹空いてなくても気持ち悪くなります。何か食べると気持ち悪さましになります。
でもあまり食べたいものもなく、、今は間食にみかん、お煎餅、グミ、アメ、ゼリー、黒豆茶、冷凍のポテトフライを取っています。
お昼ご飯夜ご飯もあまり食べたいと思うものがなく、今のところカップラーメン、冷凍パスタ、タコライス、カレー、サラダは食べれました。
食べづわりだった方、何食べてましたか?🥲
またずっと食べ悪阻でしたか?食べ悪阻から吐き悪阻に移らないかがこわくて😭
- はじめてのママリ➰(妊娠22週目)
コメント

hi
グレープフルーツゼリーをちびちび食べたり、、みかんを食べたり、、してました🥺!
でも、お腹が空いても量は全然食べれず、、でした🥲
私は食べつわりに吐きつわりも加わりました😭🌀
そして、妊娠悪阻で入院もしましたよ💦😭

退会ユーザー
食べ悪阻のみでした!😌
主に食べていたのは水分の多い物で、柑橘系のフルーツや雑炊、サラダ、マックが多かったです!
食が大好きだったのですが、食べたいものがわからなくなったり、食への楽しさがなくなったりしてきつかった覚えがあります…!
-
はじめてのママリ➰
雑炊まだ食べてないです!食べれそうなので今度作ってみます🙏
分かります〜〜美味しいもの食べに行きたいのに食べれるか分からない+食べたいものがないのつらいです😢- 12月12日
-
退会ユーザー
素が売ってるので無理せず自炊してみてください!
先が見えないと思いますが、終わりはあるのでベビたんの成長してる証と思って乗り切りましょう✨悪阻が明けたら、ご褒美飯たくさん食べてくださいね!- 12月12日
-
はじめてのママリ➰
素買ってみます😊
ありがとうございます!まだ始まったばかりですが😭赤ちゃんが成長している証として乗り切ります😭- 12月12日
はじめてのママリ➰
みかんちょうど良いですよね!🍊
私も量は食べれず😢
吐き悪阻加わることあるんですね〜😱怖すぎます😭😭😭
ちなみに何週頃から加わりましたか?
hi
9週目から加わり点滴通いなどもしてましたが、13週に入院しました💭
はじめてのママリ➰
お返事ありがとうございます!!怖いです😱赤ちゃんが成長してると思って頑張ります、、