※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさんぽ
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜の授乳間隔が長いです。3〜4時間で起こさなくても大丈夫でしょうか?他の方はどうしていますか?

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます!
昼間はちょこちょこ寝て、1時間〜2時間で授乳になります🍼夜はまとまって寝るのですが、3時間半くらいで起こしています(>_<)もう、新生児の頃のように、3.4時間で起こさなくてもいいのでしょうか??(>_<)みなさん、どうされてますか??😭

コメント

mina

私は最初から起こしてません。
いつも泣くまで待ってます。

  • おさんぽ

    おさんぽ

    そうでしたか(>_<)ご返信ありがとうございました!!✨

    • 5月5日
reko

起こしません〜!夜まとめて寝てくれる時は自分も一緒にラッキーと思って寝てしまいます∩^ω^∩昨夜は7時間くらい寝てくれたのでおっぱいはカチカチでした(^_^;)

  • おさんぽ

    おさんぽ

    そうなんですね!!今晩からそうしてみます😊✨✨ご返信ありがとうございました!

    • 5月5日
いちか

最近おっぱいの張りが落ち着いてきたので起こさずに泣くまで寝かせてます!
夜はまちまちですが5~8時間寝てくれます(^^)/

  • おさんぽ

    おさんぽ

    そんなに寝てくれるんですね〜✨わたしも今晩から泣くまで寝かせてみます😊🙌ありがとうございました!!

    • 5月5日
美ら海diver

お腹がすいたり、おしりが気持ち悪ければ泣いて起こしてくれますよー。
ただ時間があきすぎるとおっぱいが張るという…。

  • おさんぽ

    おさんぽ

    やっぱりそうなんですね( ; ; )新生児の頃の、体重の増えが悪くて必ず3時間で起こして、授乳!って厳しく言われてたので不安で💦今日は、起こさないでやるの実践中です(^^)ありがとうございました!

    • 5月6日
あひるっこ

寝てる時は起こさずに、起きてから授乳していました。
夜は長い時は朝まで起きないですが、特に起こしたりはしていません。
ただ、おっぱいはカチカチになって痛くなってきますが😅
乳腺炎にならない程度に寝させています。

  • おさんぽ

    おさんぽ

    みなさんそうなんですね〜!!
    今日初めてやりましたが、カチカチになりました😂わたしも、乳腺炎気を付けます!!ありがとうございました!!❤️

    • 5月6日