※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お金・保険

旦那が金銭面で厳しいのに、自分には優しく接してほしいと感じています。出産手当金の受け取り後、生活費や借金返済で手元に残るお金が心配です。

旦那さん人にはお金のことばーーっか言ってくんのに自分は言われて嫌な顔するの

やめてほし。

私が旦那さんに借りてる分(7万)➕生活費

出産手当金が出たら沢山返してもららなかんなー

と言われる。

出産手当金30万は入る予定だけどどんだけ取られる怖い。。

まぁ生活費として15万は取られる可能性はあるけど
借りてる分も返したら無くなるやんー

私の今後の生活は
と言っても
お出かけ用のお金
携帯代、生命保険代、ガソリン代だけど

手元に10は残して欲しいけど無理そうかな😭


生活費の15万は

仕事してた時は家に5万は入れてたから✖️3ヶ月分って感じです。

コメント

ママリ

あなたの大事な子供を命懸けで産んだのに、
休んでいた感の生活費も請求するの?
信じられない‼︎って言います😱

妻と子を養う覚悟ないんかーい🤷‍♀️

優龍

なんで出産で、働けない人から
お金取るんでしょう?

そもそもから
おかしいと思います。

  • 優龍

    優龍


    旦那さん
    養う気ゼロですね、
    甲斐性ないって言ってやりたい。

    • 12月12日
  • あー

    あー

    ほんと無いですね。。

    • 12月12日
  • 優龍

    優龍


    ぶっちゃけ
    この先考えなきゃいけない案件だと思います

    一生それだと思ったら嫌じゃないですか?

    • 12月12日
  • あー

    あー

    そうですよね。。ほんと、
    働いてた時も足りなくなれば貸し借りなので。けど離婚して一人で育てていく自信もないです💦

    • 12月12日
  • 優龍

    優龍


    ATMだと思えればいいけど
    徴収される方が多いそうです。

    • 12月12日
あー

うちがおかしいのかなー。

帝王切開の民間の保険帰ってきて27万
入院費12万旦那さん払ったんですが
帝王切開の保険も12万渡しました。

携帯のメモに
私に貸したお金というメモがあり
入院費12万や
帝王切開書類書いてもらった費
出産手当金のための医者に書いてもらった費用なども書いてありました。

働いてない期間の携帯代もきちんと取られます。

はじめてのママリ

財布別ってことですよね?
うちの旦那もお金関係クソですが、産休育休で働けない分のお金とりあげようとするのはやばいです。私が働くからお前が産めよって感じですね、、、

  • あー

    あー

    そうです。別です!
    産休育休も手当は少ないけど給料みたいなものですもんね。

    働いてた時は毎月生活費渡してたのでそれと同じ感じなのかなって思ってます、。

    お金渡すのはいいんですけど
    もう少し加減して欲しいなと

    収入なかったぶんは俺が出してやるよって言う人が一番いいですよね。。。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

よくそれで子供二人目作りましたね👀
子供作る前によく話し合った方が良かったんじゃないですかね💦
その後も全部借金みたいな形になるんですか?
なんか嫌ですね💦
うちは財布別なので普通に自分で全部払いますけど。

  • あー

    あー

    借りたら返すみたいな感じなのでほんとに借金みたいな感じですよね。。

    財布別なんですけど
    一応産前産後も3ヶ月ぐらいで手当も給料みたいなものですもんね。

    私がもっと収入があればいいんですけどね。。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入同じくらいじゃないと財布別は大変だと思います💦

    • 12月13日