※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが偏食で、野菜をほとんど食べません。現在、ハンバーグやビビンバ、そぼろ野菜丼の3種類の野菜メニューしか食べないのですが、他におすすめのメニューはありますか。

偏食2歳、野菜食べません。
ハンバーグに刻んで入れたものと、ビビンバとそぼろ野菜丼は食べます。
野菜食べるメニュー3種類しかありません😱
これならどうか?みたいなメニューありませんか?

コメント

🐛はらぺこ兄妹のママ🐛

娘がそんな感じなのですが、味噌汁に入ってるクタクタなお野菜は味噌の味にコーティングされているおかげか、よく食べてくれます🤣それ以外、食べませんが…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みそ汁前は食べてたんですが、最近は豆腐だけ食べて汁すら飲まなくなりました…😢
    野菜がちょっとでもついてたらジーッと見て捨てます😭

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

カレー、シチュー、オムライス、オムレツ、すき焼き、うどん、お好み焼き、餃子、味噌汁、豚汁はどうでしょう?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カレーは昨日作りました(野菜いっぱい刻んで入れたら風味がダメだったのか全然食べませんでした😱)
    シチューは温かいミルクの感じが嫌みたいです。グラタンも食べません…冷たい牛乳は好きですが…
    オムライスは食べたり食べなかったり…
    すき焼き、うどんはうどんと豆腐しか食べません😭
    お好み焼き、チヂミ、餃子ダメ
    みそ汁豚汁は豆腐しか食べない
    オムレツ作ったことないからやってみようかなと思います!

    • 12月12日
nakigank^^

そんなに食べてくれるものあるだけ羨ましいですね!😂

お好み焼き
鰹節かけたら、1歳からのお好みソースをかける。

ドリア
ドラえもんのドリアレトルト使用

コーンスープ

全て野菜は細かく切って煮て柔らかくしておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近ハンバーグばっかり作ってる気がします…
    お好み焼き食べないんですよ😓
    上の子も偏食だったけどお好みとかカレーシチューとか人参大根は煮物でも食べてたしマシな方だったんだなと思いました💧
    ドラえもんのドリア食べるか分からなくて買ったことないんですが、アンパンのハヤシ食べるからいけますかね!
    スープ系もいつもひと口も食べずにイヤイヤされます😱

    • 12月12日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ハヤシライス食べれるなら細かく切って煮て混ぜますね!👍
    食べれるものあるだけマシです。
    さっきメニューにあげたのは、下の子のメニューです。(笑)
    うちは長男がほぼおにぎりと玉子焼きで育ったので。
    それさえも嫌がった時はチーン🫨でした。🤣

    上の子は4歳から厳しくしてますが、下の子は1歳〜2歳頃から厳しくして、食べないならお腹空けばいい。
    おやつはなしってやってます。(笑)

    厳しくしてるのですが、なぜか上の子は幼稚園入ったら食べれるもの増えて、今はあれこれチャレンジするし、子供が好きそうなもの食べなかったのに、今では食べれるのでびっくりしてます。😊

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レトルトのハヤシですけど…混ぜたら食べますかねぇ💧
    なんか離乳食に戻った感じですね😭
    フリージングストック作ろうかな😂
    おにぎりと卵焼き!それすら嫌がられたら詰みますね😱😱😱

    私は上の子の時に厳しくしすぎて自分もしんどかったので、下の子はあんまりあれこれ言ってないです。でも最近食後のおやつはダメ!にしました😅あーでも食べさせちゃう時もあるかも…ダメダメですね😭
    うちも上の子は最近なんでも食べるようになりました!
    気長に食べるようになるのを待つしかないんですかねぇ😓

    • 12月12日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    とにかく離乳食の初期並みに細かく切って、何なら潰して混ぜて食べたら勝ち💪😏って、内心誇ってました。🤣

    それすら嫌がりましたよ。😩
    唯一のおにぎりさえも2口のみ。。
    玉子焼きも嫌。

    1ヶ月で1キロ減ったりしたけど、栄養士からとりあえず、1ヶ月に2キロ減ったら病院ね!って感じでギリギリラインでしたね。😅

    私自身逆にゆるくて、お菓子ばっか食べて、精神的に弱く、体の不調も兄妹で私だけ多いので、幼少期のご飯は大事なんだと思ってやってます。
    あとは今の人達平和ボケしてるのが腹立ちますね。(笑)
    ご飯は楽しく食べて欲しいから強制しない??
    え?違う国の子供達は食べたくても食べれないのに、何言ってるの?じゃ食べない分寄付しろよ!やることやってから食育してくれ!って思うようになって(極端なんですけどねw)。

    もし食べたくても食べれない、ご飯ないよ?って言われたらどう?
    お友達は好きなもの食べれないんだよ可哀想じゃない?
    自分はあれこれイヤイヤしてポイしてるんだよ?って言ったら、ポイだめだから食べる!って食べたりもしてるから、今日はこれくらいでいいよとかもありますが、食べなくてもおやつはある状態にはしないようにしようと。

    その子に合ったやり方でいいと思います。👍
    うちはこれがいいみたいなので。😂

    未就園児だと他の子知らないし、保育園通ってたら、他の子見て食べるようになるだろうし、経過観察しながら進めるしかないんですよね。
    色々長男の時に試しましたが、即効性はなかったので。😇

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度コープの野菜届いたら刻んで煮込みまくりたいと思います!
    そういえばうちもここ何日がふりかけおにぎりも苦手で、冷凍の焼きおにぎりは食べてました…市販品強い…
    体重測ってないのですが、食べない子は測った方がいいのかもですね💦
    私も昔からご飯残すの大嫌いで…
    残されるの嫌だし栄養がー!と思って、上の子の時ほぼ無理矢理食べさせたりしてて、やりすぎたなと反省したので下の子は今強制してないのですが、もう少し話が通じるようになったら話してみようと思います。
    最近上の子がご飯だよ!って呼ぶと「えー」って言うので、いらんねやったら食べんでいい!ってキレてます😅
    幼稚園で違う国の子達の話聞いてきたし、私も話してるのに全然響いてません😓
    給食は最近減らさずに頑張ってるみたいなので、下の子も幼稚園の頃には頑張って食べれるようになってほしいです😭
    オエーッてなって吐くくらいなら食べられないのかもですが、ちょっと苦手なくらい頑張ったら食べれるよなぁと今の食育私もちょっと🙄?なところあります😅

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

うちも偏食気味なので、昨日食べても今日食べなかったりするのですが、にんじんのグラッセだけは毎回食べておかわり要求します。

あと最近食べたのはえのきの唐揚げ、かぼちゃの煮物、やきいも、焼きそばとかです。

毎日ごはん作りお疲れさまです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にんじんグラッセ結構前に作ってました!最近は野菜丸出しどうせ食べないだろうと作ってなかったのですが、久々にやってみます🥕
    唐揚げは好きなので、えのきやってみます!
    芋は小さい頃?干し芋めっちゃ食べてたのに食べなくなりました😭
    かぼちゃは昔からペッだし…
    焼きそばは麺しか食べないんですよ…😢
    ちょっとでも食べる可能性のあるものを…って思うとメニュー決めが大変です😂
    野菜食べないなら果物食べとき!って諦めることがほとんどです🤣

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、みかんとりんごで良しとしてます😅
    肉じゃがとかも前はよく食べていたのに今はさっぱりで…
    もうされてるかもですが、焼きそばは大きい野菜は食べないので野菜も細い千切りにして、たべさせています。

    ほんと、メニュー決め大変ですよね💦今日も何にしようか考え中です。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭水化物とたんぱく質とビタミン…!完璧!です🤣
    うちも肉じゃが食べてたんですよー前は😭
    焼きそばに紛れてもやし一本入ってただけでべぇー!です💧
    もやしは火通してもシャキシャキだから他のクタクタ野菜にすれば分かりにくいですかね💦

    今日野菜クタクタの麻婆豆腐作ってみたら2、3口目でもうもぐもぐできない😫となり、餃子もあったけど同じ感じで結局ふりかけおにぎりです😵

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日、前の日の鍋の残り(キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ぶた肉)で焼きそばしたら野菜くたくたでしたが上の子も「うまい」って言ってました😆

    うちは昨日麻婆豆腐ひとくちも手をつけてくれませんでした💦
    結局ふりかけですよね。わかります笑

    今日もかぼちゃと好物のかしわ飯しかたべませんでした。
    野菜たっぷりハンバーグはにこやかに拒否されました

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くたくた野菜、触感消えて甘味が出てそうでいいですね!週末の昼ごはんにでも作ってみようかと思います✨
    豆腐が好きなので食べようとはしてくれたけど、何がダメだったのか…😮‍💨
    かぼちゃとかしわ飯めっちゃバランス良いご飯じゃないですか…!
    ハンバーグだめだったんですね…
    何食べるか分からないですね😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かしわ飯、ごはんと肉と野菜がとれてもう勝手に完全メシだと思ってます😅
    ほんと何食べるかわかりません💦
    ゆで卵だけでごちそうさまの日もあれば、急に完食して足りない日もあったりして…

    ゆるくやればいいとはわかっていても何作ろうか毎日頭悩ませますよね😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も久しぶりに作ってみようかな…
    あーでも何作ろうと思っても、(無理ぃぃ)の顔が浮かびます😭
    数日前に道の駅で買った炊き込みおにぎり2、3口でギブだったし😂
    ゆで卵たべれるんですね!
    うちは2人ともゆでは無理です😂
    卵も栄養あっていいですよね〜
    めんどくさくて作った物で食べれるものだけ食べなーって思ってたら最近全然食べないのでたまにはちゃんと考えないとなと思いました😅
    ゆるめに頑張りましょう…笑

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります💦どうせ食べんだろうな〜と思いながら作ること多いですよね。

    なので2人だけの昼ごはんはレトルトカレーや冷凍のフライドポテトとか使うことも多いです🍛

    うちも男の子なので、いつかはこんな事悩んでたのもうそのように食べるようになるんでしょうね😅

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これならいけるかも?も玉砕
    修行ですね😢
    うちもお昼は2個入りのカレーとか素うどんとかそんなのばっかりです😂
    しかもコーンもベーするからコーンなしのやつ買ってます…
    上の子は4、5歳くらいでやっと好きではない野菜メニューも黙って食べるようになりました😅
    男の子ってめっちゃ食べるイメージですよね笑
    はやくモリモリ食べるようになってほしいですね😭

    • 12月13日
🧸りっちゃんママ🔰

お野菜のパンケーキや人参ケーキなど少し手間ですが、おやつに入れるのもありですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大麦と野菜のホットケーキは好きみたいなのでたまに作ってます。
    生の野菜からはあまり作ったことないので今度やってみます!

    • 12月12日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    ほうれん草とか人参をブレンダーでペイストにすると食べてくれますよ!後は野菜チップとお好み焼きもいいですよ😊

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャキッとなるのが嫌みたいなのでドロドロで混ざってれば大丈夫そうです笑
    野菜チップって薄く切って揚げるんですか?
    ポテチは好きです笑
    お好み焼きはフワトロの感じ?が気持ち悪いみたいで食べません😢

    • 12月12日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    ポテチ好きなら野菜チップ気に入ってくれると思います😊
    お好み焼きはうちはキャベツとか家にある野菜を入れて、結構しっかり目に焼いてます!ふわトロではないです。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな野菜揚げてますか?
    にんじん…?
    ふわトロ…というか…なんというか、あの生地?薄めのチヂミでもダメだったのでもう小麦粉と卵のあれが無理なのかもです…
    ホットケーキも大麦と野菜のやつしか食べないんですよ…

    • 12月12日
  • 🧸りっちゃんママ🔰

    🧸りっちゃんママ🔰

    蓮根、人参、さつまいも🍠などです😊
    あー生地がダメなんですね💦
    よく焼きでパリパリとかにしてもダメですかね?!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蓮根美味しそうです!
    パリッパリならきっと食べてくれますよね…
    無理…の顔も浮かびますが頑張ります😂
    チヂミが無理だったのでもう長らく挑戦してないです💧
    今度作る時は野菜クタクタ薄めのパリパリでやってみます!

    • 12月12日