※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃん
子育て・グッズ

生後7ヶ月の女の子の離乳食とミルクのタイミングについて相談です。離乳食の時間がズレることがあり、最近はミルクの前に離乳食を与えたところ、泣いて残してしまいました。皆さんのリズムを教えてください。

生後7ヶ月の女の子で2回食の方お聞きします!

離乳食は決まった時間にあげていますか?
どうしてもタイミング悪く寝てしまったりで大きくズレてしまう時があります。

朝イチのミルクの前に離乳食を上げた方がいいのかと思い
ここ2日間そうしましたがギャン泣きされて初めて残しました。離乳食の後のミルク毎回あまり飲みません。(30~100mlほど)

皆さんどうゆうリズムで離乳食+ミルクを上げているのかお聞きしたいです。よろしくお願いします🥹

コメント

みみみ

私は朝起きて2回目のミルク(お昼少し前)の前に1回目をあげてます!
2回目は晩御飯と一緒にしていてだいたい19時前。
けど、タイミングズレることもよくあるし、あまりにもズレる時にはスキップも良くしてますよ!

離乳食後のミルクは減っても大丈夫だと思います!
満腹中枢が出来てきたのかなーと!

  • しゃん

    しゃん

    ありがとうございます🥹
    私も2回目にしようかと思います!
    お子様は寝る時間は何時頃にしてますか?

    • 12月12日
  • みみみ

    みみみ

    寝るのは、上の子を20時半にはベット。を習慣にしてるので、それに合わせて寝室にいきますよ。運が良ければ、5分、長くて30分で寝ます!笑
    ちなみにうちの子は抱っこでしか寝ません😇

    • 12月12日
  • しゃん

    しゃん

    ありがとうございます🥹♡
    基本抱っこですよね🥹
    うちの子は寝る時間に合わせてミルク飲ませて寝落ちさせてるのですがそれでも寝ない時あります🥲

    • 12月12日
ママリ

平日はだいたい決まった時間が多いですが、土日や出かける日はズレます!

朝10時と夜18時ごろにあげてます☺️
とくに朝はその日の朝寝の時間によって前後しやすいです。
うちは起きてすぐはそんな食べないので午前中の昼寝後に食べてます!
なので7時前後に起きて母乳、8時半から朝寝して10時に起きて離乳食て感じです!
土日は朝からお出かけしたりするので、自分たちがお昼ご飯の時に一緒に食べてます。

完母ですが、モリモリ離乳食を食べるので、食べた後はそんなに飲まないでくわえて遊ぶ感じです笑

親に預ける時も離乳食後は40〜60mlくらいしか飲まなかったと言ってました!

  • しゃん

    しゃん

    細かく教えてくださりありがとうございます😭🤍

    割と朝と夜の方がいて驚きました😳
    ミルクの件も安心しました🥹ありがとうございます🙇‍♀️🤍

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子の保育園の送り迎えなどもありリズムは作ってます!朝10時1回目。18時半に2回目にして19時半頃には寝かしてます!うちも最近ミルク飲む量減ってきました!

  • しゃん

    しゃん

    ありがとうございます🥹
    お風呂の後、離乳食+ミルクを上げて寝かしつけという形ですか?🥺

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはお風呂上がりに離乳食+ミルクにしてますね😌今日も17時半にお風呂入れて18時過ぎに離乳食食べて19時前ミルク飲んで勝手にすぐ寝ました笑

    • 12月12日