※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰  
子育て・グッズ

小1の子どもにチャレンジタッチかスマイルゼミを考えていますが、どちらもタイピング練習ができますか?また、おすすめはありますか?

小1ですが、チャレンジタッチかスマイルゼミをさせたいと思っています。

どちらともタイピングなどの練習もできますか?

また、どちらがおすすめなどはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

チャレンジタッチは、一年生、二年生はタイピングはないです!
三年生から、キーボードがもらえてタイピング練習出来るようになるみたいです

チャレンジタッチは一年生からやってますが、
電子図書を読めたり、アプリで
英語や上の学年の勉強もできるので、
やる気があるならどんどん進められます

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    ありがとうございます😊

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

スマイルゼミやってる3年生ですが、タイピングはありません。
学校から借りてるタブレットのタイピングアプリで練習するように言われていたり、2年生の頃からタイピング大会があったりします。

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    ありがとうございます😊

    • 12月22日
ぽんママ

スマイルゼミやってますが、タイピングはありません。
ただ、学校からクロムブックを持ち帰ってきてタイピングの宿題やってます

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    ありがとうございます😊

    • 12月22日