
3人目の妊娠18週で胎動を感じず不安です。上の子は16週で感じたので心配です。健診もまだで、生きていてほしいと願っています。
不安な気持ちをここに書かせてください😭
3人目をさずかりもうすぐです18週になります。
胎動?って思うようなことが数回だけ。
上の子2人もいるし仕事もしてるので
毎日バタバタで
ほっと一息ついた時に
手を当ててみたり
意識を集中させてみたりするものの、、
音沙汰なし🫠
上の子達は16週ごろには認識できるほどの
胎動があったのでまだかなーと不安です。。
健診もまだだし…
生きてて欲しいと願うばかりです😭
- aoi.mama(妊娠33週目, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私も上の子のときより3人目の胎動感じるのが遅かったので、不安なお気持ちわかります😓
何事もありませんように🙏🙏🙏

cica
私は2人目ですが全く同じ感じです😭
母子手帳みると、上の子の時は19週くらいからわかったと書いてあったので、経産婦だしもうそろそろはっきりわかるかなー?と思ってるのですが、たまにそれっぽいものはあるものの力強くポコポコとはなかなかいかず...
次の健診までソワソワです💦
お互いいい経過だといいですね!
-
aoi.mama
経産婦だしと
思っちゃいますよね😭💦
上の子が大きくなり手が離れて
きたからこそ逆に余計なことを
考えてしまいます、、
お互い元気でありますように😣🙌- 12月11日

ばぶぅ。
バタバタしてると気付きづらいですよね🤔🤔
私もようやく仕事中に胎動感じたり寝る前にぽこぽこしてます!
-
aoi.mama
21週までまだ遠いです〜😭
上の子2人が自分時間
過ごしてる間とかに
ふと、意識するのですが、、
もう少しで検診なので
とりあえず焦る気持ちを
堪えます🥲- 12月11日

はじめてのママリ🔰
私も上の子たちより3人目は胎動感じるの遅かったです!
ここ2週間くらいでよく感じるようになりました!
-
aoi.mama
そうなんですね🥺
意外と皆さん遅かったですって
エピソード聞いて少し安心しました😣💦
経産婦やしと思い込んでました🥲- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
経産婦なので早いかなと思っていましたが…
第一子の時が1番胎動感じるのが早かったです😌- 12月12日
aoi.mama
不安になりますよね😣💦
上の2人は年子で
考える暇もなく2人目の
妊婦生活だったんですが
2人が大きくなり
妊婦生活をまた少しだけゆっくり
感じるようになり
逆に不安になってます💦