※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の子を育てており、母乳量が少ないと感じています。ミルクを足した方が良いでしょうか。

2ヶ月半の子を育てています。
ほぼ完母で、寝る前だけミルクを足しています。
先ほどショッピングモールで母乳量を測ってみたら、
左右10分ずつで、右50、左30しか出ていませんでした。
これはかなり少ないですよね、、?
ミルクを足した方がいいのでしょうか?

大体1時間半から2時間くらいでお腹が空くみたいで母乳をあげています。

コメント

はじめてのママリ

ママさんが頻回授乳しんどくないならこのままでいいのかなーと思いますが、授乳の間隔をあけたいなら足して満足してもらうのもいいと思います🙆🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    買い物に行くにも授乳室のあるところを選んだり結構大変だったので、ミルクを足そうと思います🥲💦

    • 12月11日
deleted user

80は少ないですね💦
少ないから結局頻回になっているわけで、とりあえず母乳だけで落ち着いて一日トータルで足りてるなら問題はないかなぁと思いますが。
あとは体重の増え次第かと。

体重の増えが悪いとか頻回がしんどいとかあればミルク足した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体みなさんどのくらい出るものなんでしょうか😭
    今までの健診での体重の増えは問題なかったので、最近出なくなってしまった可能性があるなあと思っています💦

    頻回しんどいと思うことがあるので、ミルク足してみようと思います💦

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完母ですけど左右搾乳して200は取れますね。
    月齢的にそんなには飲めないでしょうけど、授乳は7分7分です。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    200はすごいです😭✨
    教えていただきありがとうございます!

    • 12月11日