
バセドウ病で通院中の女性が、心不全の症状を心配しています。呼吸困難や体重増加、浮腫などの症状があり、心不全の可能性を考えています。金曜日まで様子を見るべきか悩んでいます。
心不全?心配です💦
バセドウ病で通院しています。数値が悪すぎて心不全になることもあると言われたことあります。
昨日から生き苦しい、呼吸がしずらい、動くとすぐ息が切れる、ふくらはぎがガチガチに浮腫む、1週間で5キロほど体重増量、食欲不振
バセドウ病の症状と似ている部分は多いのですが浮腫、短期間での体重増量は初めてで心配しています…。
心不全の症状とみられますか?
心配なのでかかりつけの病院に行こうと思いますが、担当医が金曜日なんです。
金曜日まで様子見でよいのでしょうか。
- 初マタママリ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間で5キロは増えすぎで、心不全が心配です💦
息苦しさもあるし、担当医不在でも行ってみてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
看護師してます。
危険です。病院に行ってください。
-
初マタママリ
危険ですという言葉が刺さりすぐに言ったところ甲状腺クリーゼ手前で腎臓機能が低下しており水が溜まっているとのことで入院になりました…。😭
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
返信がこなくてどこかで倒れているんじゃないかと心配でした;;
すぐに病院に行って頂けて良かったです😭- 12月11日
初マタママリ
回答ありがとうございました!
甲状腺クリーゼ手前で腎臓機能が低下しており水が溜まっているとのことで入院になりました…。😭
はじめてのママリ🔰
甲状腺クリーゼ手前でしたか💦受診していただいて本当によかったです😭
早くよくなりますように!!