家事・料理 料理の常温保存時間についてお伺いします。カレーやシチューなどは、何時間まで常温に置いておいて良いのでしょうか。例えば、15時半に作り、18時に温め直して食べる場合、3時間近く常温に置くのは問題ないでしょうか。 料理の常温保存時間の質問です。 カレー、シチュー、味噌汁など、 何時間までなら常温に置いておきますか? 例えば、 15時半頃出来上がりで、 18時頃に温め直して食べる場合、 3時間近くコンロの上に出しっぱなしは良くないですか? 暖房ついています。 最終更新:2024年12月11日 お気に入り 料理 暖房 はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント ひよこ この時期は暖房のきいてない廊下に出して冷ましてから冷蔵庫入れてます🤔 私的に3時間は怖くて置いとけないです🥺 12月11日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♀️ 廊下で冷ますのいいですね! 保育園のお迎え前に作ってから行きたいんですが、 冷ます時間がなくて😣 何時間までなら置いてますか? 廊下で冷ますのにもけっこー時間かかりますか? 12月11日 ひよこ 鍋の下と周りに保冷剤置いて廊下に置いてれば30分あればそれなりに冷えてます🤔 暖房無しの廊下なら保冷剤ありならギリ3時間ですかね🤣 保冷剤なしなら2時間が限界かなって思ってます笑 12月11日 はじめてのママリ🔰 なるほど!すごい工夫されてますね!✨ 参考にさせてもらいます😀 ありがとうございました🙇♀️🙇♀️ 12月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
廊下で冷ますのいいですね!
保育園のお迎え前に作ってから行きたいんですが、
冷ます時間がなくて😣
何時間までなら置いてますか?
廊下で冷ますのにもけっこー時間かかりますか?
ひよこ
鍋の下と周りに保冷剤置いて廊下に置いてれば30分あればそれなりに冷えてます🤔
暖房無しの廊下なら保冷剤ありならギリ3時間ですかね🤣
保冷剤なしなら2時間が限界かなって思ってます笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!すごい工夫されてますね!✨
参考にさせてもらいます😀
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️