※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

畳コーナーの活用方法やおすすめアイテムについて教えてください。

和室ではなく畳コーナーがあって活躍してる方!
使用方法をお聞きしたいです!
・子供のおもちゃを置いてキッズスペースにしてる
・読書コーナー
・プチ書斎
などなど
畳コーナーにこんなアイテムおすすめだよ〜!というのがあれば教えてください☺️

コメント

ママリ

子供が赤ちゃんの頃はキッズスペースでしたが、子供部屋を用意してからは、冬は小さいこたつを置いてます💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コタツ羨ましいです!
    畳コーナーは何畳ですか?

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    4畳あります!☺️

    • 12月11日
マーマリン

リビングに3畳の小上がりスペースありますが、うちは大活躍です✨
今はキッズスペースですが、このスペースがなかったらリビング内におもちゃ全部置くんだよな‥と思うと恐怖です🤣
夜は私がヨガするのに使ってます。
あと夫は結構古い畳だらけの家育ちなので、リビング内に、ごろんと横になれる畳がどうしても欲しいと言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お絵描きや粘土など汚れなど気にならないですか?
    ヨガいいですね!

    • 12月11日
  • マーマリン

    マーマリン

    絶対に汚すので、最初からプレイマット敷いて使ってます😂
    畳コーナーと言いつつ、小上がりプレイマットコーナーですね😂

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレイマット敷いてるんですね!
    カビ対策などはせずに直接プレイマットですか?
    うち新築なのにすでに細かいキズあるので敷くか迷ってます😭笑

    • 12月11日
まめ大福

3畳の畳コーナーです
夫の希望で設けました(間取り的に和室が畳コーナーに‥笑)
収納付きなので、今はそこはおもちゃを全てしまえて便利です
下の子のオムツ替えや、うちは子供達のお風呂上がりの保湿やドライヤーもリビングでするので何となく畳コーナーでやります
子供達がもう少し大きくなったらうちもコタツを置こうかなとも妄想してますし、まだ先の話ですが夫が田舎の長男でいつかは義家族の仏壇を管理するので仏壇を置こうかなとも思ってます
あとは、ソファを占領されて居場所がない時に夫がよくゴロゴロしてます笑
何となく空間が分かれているので畳コーナーにホスクリーンをうちは設置していて、普段は外してますがリビングで乾かしたい時など活躍してます
リビング続きでも確かに良かったですが、うちは敢えて畳コーナーを作って良かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライヤーいいですね!
    畳は汚れなど気にしないで使ってますか?漏らされたらどうしよう😔と思うとなかなか使いづらくて💦

    • 12月11日
  • まめ大福

    まめ大福


    い草の畳でないので、気にしてないことはないですが、そこまで神経質にはなってないです☺️
    「和室」ではなく「畳コーナー」なので(笑)畳を変える際も面積が小さくて済むので、子供が小さいうちは仕方ない、汚れたら変えればいいか。ってくらいに思ってます

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和室畳ですか?
    なるほど!和室ではなく畳コーナーと思うのですね!
    心が広くて素敵なママですね☺️👏汚されるとああ〜ってなってしまうので😭見習いたいです

    • 12月11日