※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の子どもが豆腐を嫌がります。豆腐嫌いの子どもにどうやって食べさせていましたか。

現在6ヶ月なのですが、豆腐が本当に嫌いで食べてくれません。
豆腐嫌いのお子さんがいる方、どのようにして食べさせてましたか??
ミルクや出汁を混ぜたりしてみましたがダメで、好きな野菜に混ぜてもダメでした。

コメント

こっこ

加熱したバナナに混ぜると食べてくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナはまだ試したことなかったです!やってみます😳
    ありがとうございます♪

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子は木綿はダメだけど
絹なら大丈夫でした〜!😆
あと国産の大豆のお豆腐のが
まろやかなで風味がある気がします!笑

それでほうれん草が好きな子だったので
ほうれん草と出汁でよく揚げてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげてましたです。
    打ち間違えです、ごめんなさい🙏

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絹か木綿かでも違ったんですね😳
    私も両方試してみようと思います!!

    ほうれん草が好きなんて素晴らしいですね🥺✨✨
    うちの子は葉物系ほとんど嫌いなので羨ましいです🤭笑

    • 12月11日
chiru

うちの子もちょうどそのくらいの時期嫌いでした😭
今もそんなに好きではないみたいですが、和光堂のおみそしるのもとを使って味噌汁にしたら食べてくれるようになりました☺️🫧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お味噌はまだ試したことなかったのでやってみます😳💕
    画像までありがとうございます♪

    • 12月11日