
コメント

はじめてのママリ🔰
「お友達のだからお友達があそびおわってつかってないときに遊ぼうね」という言い方をしてあとは他で気を逸らす、ひたすらそれするしかないとおもいます😭「貸してっていおうね」という言い方だとそれを言えば貸してもらえるとおもって貸してくれないとまたヒートアップしますし、相手が気弱な子だとまだ貸したくなくても言われたから貸さなきゃ!とおもわせてしまったりもするので💦月齢的にも仕方ないとおもいます、、、💦遊ぶ前にしっかりと約束事を伝える(まだ守れなくても)、お友達が使ってるおもちゃはみんなのだとしてもいまはお友達のだよという認識をひたすら伝えるしかないとおもいます😔💦
のママリ🔰
欲しかったね。とダメダメとは否定せずに、なだめるのですが、それもなかなか、うまくいかず、、難しいですよね😭