
コメント

ママリ
1人目のとき、卵管造影して両側狭窄か片側閉塞かなと言われました!造影検査してるときは全然通ってなくて、そのあとのレントゲンで少し薬がお腹の中に拡散されてるから、全く通ってないわけではないけど、、、的な感じでした。
水性か油性かはすみませんわからないです💦
私もできれば自然妊娠したかったので先生と相談して、じゃあ3回だけタイミングでやってみて、ダメだったらステップアップ考えよう、となり、2周期目で妊娠しました!
ママリ
1人目のとき、卵管造影して両側狭窄か片側閉塞かなと言われました!造影検査してるときは全然通ってなくて、そのあとのレントゲンで少し薬がお腹の中に拡散されてるから、全く通ってないわけではないけど、、、的な感じでした。
水性か油性かはすみませんわからないです💦
私もできれば自然妊娠したかったので先生と相談して、じゃあ3回だけタイミングでやってみて、ダメだったらステップアップ考えよう、となり、2周期目で妊娠しました!
「体外受精」に関する質問
無知ゆえでの質問です。 体外受精の際、移植する日程はどのタイミングになるでしょうか❓ 帝王切開瘢痕があり、子宮内に排卵期、貯留液がたまりやすい状態にあります。 自然妊娠だと、受精すると着床は7日くらいかかる…
不安な気持ちでいっぱいです…… とにかく誰かに話を聞いて欲しいです 体外受精を行い、4週1日に陽性判定を貰いました。 1週間後にエコーをし、胎嚢が2つ見えると言われ、大きさに違いはありましたが、嬉しい気持ちでいっ…
凍結胚の発達障害について。 1人目を体外受精で出産しております。凍結胚が10個保存してあるため2人目を産むなら移植するだけという状況です。 1人目に発達障害の疑いがあります。もし発達障害だった場合、保存してある凍…
妊活人気の質問ランキング
のん
2周期目で妊娠されたんですね😭
とても励みになります、、、!
私も続きたいです、、!!
希望になりました😭