※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクを飲まない(完母ですがミルクに移行したい)のですが、離乳食に…

ミルクを飲まない(完母ですがミルクに移行したい)のですが、離乳食にミルクを混ぜて作ったら、食後のミルクや母乳はあげなくてもいいのでしょうか?
その時はお茶や白湯を食事の時にあげますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

栄養だけで言えば食後の授乳は不要ですよね。
でも赤ちゃんにとって授乳は精神安定剤&愛情確認でもあるので、可能であればあげたほうがいいと思います。

食後の授乳の有無に関わらず、食事中にお茶などはあげるようにしてました。
コップのみの練習も兼ねてました。