
第2子の名前について悩んでいます。第一候補の柚葉は従姉妹や幼稚園の子と似ており、気になります。第二候補も従兄弟と似た名前がありますが、気にしすぎでしょうか。名前の類似について意見をいただけますか。
名前のかぶりについて。
現在第2子妊娠中です。
まもなく9ヶ月ですが名前が決まらず焦っています。
第一候補が柚葉(ゆずは)なのですが
従姉妹にことはちゃんがいます。(はの字は葉ではなく別の漢字です。)
また上の子の幼稚園に同じくことはちゃんがいてその子の妹がすずはちゃんです。
この場合、名前似てるな、、と気になりますか??
ちなみに第二候補に結菜、侑菜(ゆな)も候補にあるのですが
従兄弟にゆあ、さな、ゆのがいます😅
気にしすぎでしょうか??
名前被ってるな〜と感じますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園の姉妹はまず気にしませんし、
そんなに似てるとも思わないです😊
〇〇はって割といますしそれ気にしたら
イントネーション被りも気にしそうです💦

初めてのママリ🔰
友達ならいいですが
親戚に ことはちゃんがいるなら
ゆずは は確実に辞めます🥺
ゆなも 一緒にいたとして
呼んだ時に 紛らわしいなと思ってしまうので
私は辞めます😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇー、、
なんか似てる気がして引っかかりますよね😢
親族が沢山いてこれでも被らないように絞ってるつもりですが止め字も気になりますよね😢
でもなかなか諦めきれず悩みます💭- 12月11日

退会ユーザー
どれも珍しい名前ではないからそれくらい似てるのは仕方ないかなと思います🥲
は に関しては漢字が違うならなおさら気にならないかと😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
○○か、とかだとあまり気にならないんですが
は に関しては似てる感じがして🥺
ご意見ありがとうございます💓- 12月11日

退会ユーザー
おんなじ響きじゃないし、かぶってるとは思わないですー!
ゆずはちゃんもゆなちゃんも、すてきななまえですね💡
-
はじめてのママリ🔰
ゆずはちゃんも、ゆなちゃんも可愛いですよねぇ🫶
愛称がちがうから気にならないかな、、と思いつつ悩みます〜😭😭- 12月11日

えるさちゃん🍊
「ことはちゃん」と「ゆずはちゃん」なら気にならないですかね🤔
これが「ゆずき」と「ゆずは」なら気になりますが😂
-
はじめてのママリ🔰
意外と気にならない方が多くて安心してます💓🥺
ゆずちゃん被りだと気になりますよね😅- 12月11日

はじめてのママリ🔰
園の友達の名前は気にしないです!
休日も家族ぐるみでよく遊ぶ子の名前や、親戚は気になるかなーと思います。
でも、名前は一生のものですからつけたい名前をつけるのが1番ですよ☺️❣️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
園の子の名前も気にしてたらキリがないですもんね〜💭
でも柚葉ちゃんずーーっと候補に残ってて諦めきれずにいます😂笑
年末年始に会えたら聞いてみようかな、、🥹- 12月11日

3人目のママリ🔰
ことはちゃんと似てるのは気にしなくていいと思います!
ゆなちゃんは、ゆあちゃんとさなちゃんと響きがかぶるので私はナシです😣
-
はじめてのママリ🔰
たしかに皆さんの意見聞いてたらゆなはなしになって来ました!笑
ちょっと響きが被りすぎですよねぇ💭
ほかにもせなちゃんも候補だったんですが、さなちゃんも似てるしなかなか大変です🤦♀️- 12月11日

はじめてのママリ🔰
自分の子がことはで、従姉妹がゆずはにされたら私だったら嫌な気持ちになります💦
なんで数ある名前でそこ似せてくるんだよーって思っちゃいます。早い者勝ちじゃない!とか言われたらそれまでですが😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ、、
結局嫌な気持ちにさせたくないって気持ちが強いから悩むんですよねぇ😮💨💭
止め字を変えて柚花とかにしようかな💭(画数最悪ですが😂)
ご意見ありがとうございます🫶- 12月11日

ままり
『は』止めネーム流行ってるな〜🥹くらいにしか思わないです🤗
-
はじめてのママリ🔰
は止めネーム流行ってますよね💓
いろはちゃんも候補でしたが友人の子がいろはちゃんだったので諦めたんですよねぇ🤦♀️
うーーん。悩みます💭
ご意見ありがとうございます🫶- 12月11日

ママリ
全く気にならないです😌
それが似てるってなると
まさき、ゆうき、こうき、かずき
など、男の子に例えるとこんな感じの名前がありそうですが、似てるとか考えた事ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
思えばことはちゃんの弟の名前うちの長男の止め字と同じでした!笑
諦めきれない気持ちとモヤモヤした気持ちでなかなか決断できないです😂- 12月11日

ママリ
止め字が被るのは全然気になりません😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
気にならない方の方が多少多そうな気がして安心してます🥰- 12月11日

ママリン
柚葉ちゃんで良いと思います😊
愛称違うし〇〇はっていうのが同じだけなら気にならないです。
園のお友達は妹さんの方ですよね。多少似てても全く一緒じゃないし学年も違うし気にならないです。
侑菜ちゃんは、ちょっと紛らわしそうなのでやめとくと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ、、
は止めネーム流行ってますもんねぇ🥺💭
ゆなちゃんは確かに紛らわしいですよね💦
ゆなはなしになってきました😂- 12月11日

はじめてのママリ🔰
名前被りってどこまで気にしないかその人によるので、私だったら少しでも心配があるなら全部やめます
たくさんの名前がある中でなんでわざわざ寄せてくるの?って内心思われるのが怖くて…
響きで言えば第二候補のゆなとゆあの方が似てるかも…
こっちは母音まで一緒ですし
-
はじめてのママリ🔰
確かに、、
でも全部除外するとつけたい名前じゃなくなってしまって、、悩みます💭
でも決めきれないのは似てることにモヤモヤしてるからかもしれません。
もう一度改めて候補だし直してみます!
ご意見ありがとうございます💗- 12月11日

はじめてのママリ🔰
友だちは気にならないですが、従兄弟あたりまでは気にします。
それでつけたい名前たくさん候補から外れてしまいました😭
柚希ちゃん、柚月ちゃんかわいいと思いますけどだめですか?
-
はじめてのママリ🔰
柚希ちゃんも柚月ちゃんも可愛いですよね💓
実は結月ちゃんも候補にいたんです🫣
これまた従姉妹に月がつく子がいるのと長男のクラスにゆづきくんがいて長男が拒否してるんです😂- 12月11日

はじめてのママリ🔰
ゆなより
柚葉のほうがよみやすくて
良いと思いました
気になりません
-
はじめてのママリ🔰
わたしも柚葉とても気に入ってます🥰💗
ゆなだとゆいなかゆうなか悩みますもんね💭
ご意見ありがとうございます🫶- 12月11日

退会ユーザー
友達は気にしなくていいと思いますが、親戚なら気になります。私ならやめるかも。ゆなも近いですよね😅気になるならやめます。まあいいかくらいに思えるならつければいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ😭😭
親戚は一生付き合っていきますもんね🥺
もう一度候補出し直してみます🫶
ご意見ありがとうございます🕊- 12月11日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😢💦
主人の方の従姉妹なんですが主人はあまり気にしていない様なのでもう少しよく考えてみます🙏
ありがとうございます🥰💓